寺泊中央水産 食堂まるなか
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
残念 - 寺泊中央水産 食堂まるなかのクチコミ
みみさん 女性/40代
- その他
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
休みの最終日…
お客さんを連れて、美味しい昼食をと思っていましたが…
注文を、とるまでは良かったのですが…
まわりや、隣の席の人達は注文したものが届いているのに…
我が家のテーブルには、まだ注文したものが来ません…
あきらかに、忘れられてる!聞いてみると、…順番だから…今オーダーが入ったばかりです…私が、注文とったのでは無いので分からない…等々、定員のおば様達の責任の擦り合い…明らかにオーダーを厨房に伝えて無いだけなのに…すみませんの一言もない…
あれだけ沢山の定員さんが居るのに…何をされているのでしょうか……
まわりを見て、気配り出来るような接客が出来れば、このような事は、無いのではないでしょうか?
とても、残念な気持ちになり、お客さんにも嫌な思いをさせてしまいました…
せっかく楽しみにしていたのに残念なところでした…
もう少し、お客様の気持ちを大切にして欲しいです。
- 行った時期:2017年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
みみさんの他のクチコミ
-
ホテル松島大観荘
宮城県松島・塩竈
わぁー(○_○)!!最高(○_○)!! お部屋に入った瞬間!! 一同、感激!!!青い空に綺麗な海...
-
御菓子城加賀藩(休館中)
石川県加賀市/その他ショッピング
沢山の品数があり、楽しめました。 見てるだけでも、楽しかったでした。 店員の方も親切、丁寧...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
家族5人、70代父母、甥っ子、私達で、お皿の絵付けに挑戦しました。待つことなく直ぐに挑戦出来...
寺泊中央水産 食堂まるなかの新着クチコミ
-
鉄板です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
寺泊に来たら必ず、こちらで生カキと生ホタテを食べます。
店員さんが殻を剥いてくれたカキとホタテを、店頭のテーブルで食べられます!
醤油やポン酢などが置いてありますが、海の塩味で十分おいしいです。
ついでに海の幸も買っていきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月26日
-
魚を丸々
魚を丸々味わうことができる食堂になっていますよ。魚を全部食べつくしたい人には満足できるお店になっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月8日
-
金目鯛の握り
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
地魚が食べたく、握りで金目鯛が食べられるこちらで昼食をいただきました。
二階が食堂になっていて、少し階段の傾斜が急かな、と思います。
店員さんたちがタブレットで注文を受けたりしているためか、混んでいる割りにすぐ食事を出していただけました。
団体客多めのイメージです。日本語より外国語が賑やかに飛び交っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月15日
-
番屋汁
浜焼きの赤魚とキスとトウモロコシを買って
2階の食堂で番屋汁定食とノンアルコールビールでいただく。
うまーー^い!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月11日
- 投稿日:2018年1月11日
-
広い食事処
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
寺泊中央水産 食堂まるなかは、寺泊海岸通りの鮮魚店街の並びにあります。
2階にある食事処は300席位ある規模で、たくさんのお客さんで賑わっていました。食事も満足いくものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月15日
りそなさん