三木鶏卵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三木鶏卵のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全312件中)
-
- 友達同士
錦市場にあるので、週末になると結構混み合います。
1本1000円を超える商品もあり、少しお高めに感じるかもしれませんが、
ふわふわで優しい味わいの卵焼きは、お値段の価値ありだと思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都の錦市場にある三木鶏卵。京都で知らない人はいないぐらい有名なだし巻き専門店です。京都風のおだしの味がとっても美味しいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
子供の頃から慣れ親しんだ、こちらの名物…
我が家では、おせちにも欠かせないモノ!
決して“でしゃばらない”出汁が効いた、京のだし巻…。
お江戸で例えると、築地の玉子焼屋サンと同様の業態…。
ご存知なければ京の逸品、是非とも一度お試しください!!!
P.S.
年末には、大行列になる事が多いのでご注意ください…。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三木鶏卵さんの出し巻き卵は京都では有名でお土産に買って帰りました。なかなか家庭では再現できない味で冷めた状態でも美味しかったです。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
その名の通り卵やさん。
だし巻き卵も絶品ですが
たまごいっぱいの黄色いあんのあんパンがおいしかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
錦通りにあるお店です。店頭にあったのが黄味あんぱん」といって、白あんに卵を練りこんだというちょっと変わったパン。好奇心でつい買って食べてみましたが、これがまたまろやかで絶品でした。錦市場の名物にもなっているそうです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
先日テレビでこちらのクリームパンを紹介されてました。とってもおいしそうだったので買いに行きました。美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
錦市場の中にあり、いつも混んでいますが、お持ち帰りなので、すぐに買えます。卵焼きは、卵が濃くてとても美味しいです。家庭では出せない味です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい