矢場とん 名古屋駅エスカ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 名古屋駅エスカ店のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全651件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
行列してても店員さんがうまく捌いてくれるので、席に座ると結構すぐに料理がきて食べれます。
何度か食べに行っていますが、おススメです!- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
3連休を利用して「名古屋〜松本」に旅行で行きました。
大阪を午前中に出て!「名古屋」でお昼でしたので!
「エスカ(名古屋駅地下)」の「矢場とん」へ!
20名程並んでおりましたが、お客さんの回転が早いので〜
10分程度で入店出来ましたし〜事前に注文を取ってくれるので〜
スムーズに料理も出てきます。
定番の「わらじトンカツ」の「味噌ダレ」を頂きました。
大きなトンカツ&味噌ダレのハーモニーはさすが!矢場とん!です!
名古屋めしをスタート時から満喫です!
いま70周年記念で「サイドメニュー70円」サービス行っております!
今回「味噌煮込み」食べましたが〜いや〜これもコクの有る味噌の味が〜美味しかったです!- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
新幹線で移動中、名古屋駅で少し待つことになったので、味噌カツで有名なこのお店に入ってみました。ちょうど夕食時でしたが、平日だったせいか並ばずに座ることができました。でも、お店の中はほぼ満席でした。ふたりで「わらじとんかつ定食」「ひれかつ定食」(両方ともに1728円)を食べました。どちらとも美味しかったです。ご飯とキャベツのおかわりが無料でした。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
名古屋生まれなので、味噌カツが恋しくなると矢場とんを思い出します。
名古屋駅の地下街にあるので、とても便利です。
いつ食べても美味しい!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
エスカの中にあって、便利なのもあってか、他の矢場とんよりも混んでいます。開店前から行列でした。持ち帰りもできます。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日のお昼時、一人で行ってみました。
お店の回転は比較的早いと思うので、直ぐ入れました。
初心者でも注文しやすく、味もとても美味しかったです。
一人入店が抵抗ある方は、持ち帰りカウンターで注文もできて便利です。- 行った時期:2016年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい