華蓮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランチもありました。 - 華蓮のクチコミ
pokoさん 男性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
黒豚しゃぶしゃぶを食べたくて行ってみました。
しゃぶしゃぶも美味しいですが、なにより米と漬け物がおいしい!!
ご当地のものをわざわざ食べに行くなら微妙かもしれませんが、
美味しいもの!と考えると価格・クオリティはあってると思います。
- 行った時期:2014年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
pokoさんの他のクチコミ
-
秋月城跡
福岡県朝倉市/文化史跡・遺跡
ご存知秋月の乱の御当地です。 歴史的な建造物である秋月中学校があったり、道沿いにも店はあり...
-
金峰山
熊本県熊本市西区/山岳
初登山とか子供とプチ登山にはもってこい!お弁当持って登って、頂上は雲仙普賢岳が見えたり非常...
-
日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)
熊本県美里町(下益城郡)/その他名所
余裕と思い初挑戦。 なめてました…途中から足上がりません(T . T)気合いで登頂するも何もない(...
-
紅蘭亭 下通店
熊本県熊本市中央区/その他中華料理
熊本に来てランチで美味しいもの何がありますか?と下通りで聞くと 大抵このお店を教えられる。...
華蓮の新着クチコミ
-
農協直営のレストラン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
JA農協の運営する黒豚黒牛中心のレストラン
雰囲気もゆったりしていて県外客のおもてなしにもお薦め
昔からの郷土料理老舗よりも若干現代的で敷居が低いかも詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月19日
-
ゆったりとしていて味にも満足しました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
コロナの感染対策もあるのでしょうが、席と席に十分なスペースがあり、安心して食事ができました。また、料理も地物を使い、味も含め満足できるものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月8日
-
とろける美味さ
お肉が柔らかくて美味しい!!
こんな美味しいしゃぶしゃぶは初めてで忘れられない味。
またぜひ再訪したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月26日
-
多くの種類の
多くの種類の食べ物があるお店になっていますよ。バランスを考えながら健康的に食事をするのがいいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月6日
-
少しリッチな夜ご飯にはオススメ
一番リーズナブルな豚肉のしゃぶしゃぶコースでもかなりお肉が多いです。
店員さんもよくテーブルを回ってくれていて、こちらが呼ばなくても御用聞きをしてくれます。
締めのお芋のアイスがまた絶品でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日