デックス東京ビーチ 台場一丁目商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
デックス東京ビーチ 台場一丁目商店街のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全424件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
外国人向けのお土産やさんや、硝子細工のお店があり、お祭りの屋台の雰囲気をいつでも体験できる場所です。たこ焼ミュージアム=たこ焼だけのイートインスペースでお昼を食べました。割りとすいていて良かったです。- 行った時期:2016年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ジョイポリスでとことん楽しんだ後は、こちらがお勧め!!
入り口からレトロな空間にワクワクドキドキ!!
平成生まれの子供たちも十分楽しめる空間。
そして、昭和世代の私たちにはこの雰囲気や音楽がとても懐かしく感じました!!
ジョイポリスとはまた違ったゲームが楽しめ、たこ焼きミュージアムでは東京で大阪の味わいが楽しめる点もユニーク。
不思議な空間であり、懐かしさと共に満喫出来ました。- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月10日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和の時代にタイムスリップ出来る場所。懐かしの駄菓子が沢山あるので自分の子供時代を思い出しテンションが上がります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
レトロ感があってタイムスリップした感じになります。
お店も豊富にあって選ぶのに苦労するくらいであっても、どの店も空いているわけではなく時間をずらして利用してます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
デックスの建物の中なのに急にタイムスリップしたような
街並みが現れます。
駄菓子屋さんがあったり、コインを入れる懐かしいゲームがあったりの
異空間で楽しめます。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
昭和の遊びを再現していました。懐かしいお菓子やゲームが昔を思い出します。
昔自分では購入できなかった物を思わず買ってしまいました。- 行った時期:2016年2月16日
- 投稿日:2016年2月28日
ひろさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
お台場への遊びの途中に立ち寄りました。商店街のコンセプトなのか懐かしい感じのするお店が沢山あります。- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい