デックス東京ビーチ 台場一丁目商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
デックス東京ビーチ 台場一丁目商店街のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全424件中)
-
- カップル・夫婦
昭和30年代の下町をイメージしたテーマパークだそうでレトロな雰囲気の駄菓子屋や雑貨屋がある。当時のニュースを掲載した新聞も購入できる。見ているだけでも面白い。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
商店街のお店に貼ってある看板やポスターも一昔前のレトロな感じで面白いです。懐かしい駄菓子がたくさんあったので、おみやげに買いました。- 行った時期:2012年11月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昭和レトロな雰囲気を楽しめます。
懐かしい感じのゲームがあったり、レトロな雑貨が販売されていたりで、見ているだけでも楽しいです。- 行った時期:2013年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和30年代をイメージしてつくられた商店街だけあって、かなりレトロな雰囲気が漂っています。どのお店も趣向が凝らしてあってよかった。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駄菓子をはじめ昔なつかしいゲームもたくさん!
すぐとなりにはお台場たこ焼きミュージアムもあってお菓子にたこ焼きと小腹が減った時には最高- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昭和ならではの歌手やアニメのポスターなどがぎっしりでゲームコーナーはまるでタイムスリップしたかのようでした!ただ、どちらかというと外国から来られた観光客向けのお店が多いように思います。ちょっと好奇心で立ち寄るには雰囲気を感じるだけでも楽しめる場所です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月21日
てぃもさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
駄菓子屋さんやレトロなショップが軒を連ね、オールウェイズ3丁目のなんちゃらのような風景でフロアが統一されてます。
家族や、カップル、友達誰でも楽しめます。- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古い町並みを再現していて懐かしいゲームができたり、懐かしげなものが売っていたりと、雰囲気がたのしいです。デックスの中にあるので便利だし、そんなに大きなスペースでもないので気軽に行けて気軽に楽しめる。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昭和を思い起こさせるようなレトロなつくりになっています。どのお店も昭和の雰囲気が出ているのでとても懐かしい気分になれます。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ショッピング、食事と、一日いても、飽きない場所です。ファッションや生活雑貨のショップや多彩なレストランが入っていて楽しめます。海側のレストランは、景色もよくおすすめです。- 行った時期:2014年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい