くるみの樹
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くるみの樹
所在地を確認する

『マロンショコラ』と『巨峰のボンボン』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
くるみの樹について
創業1975年から手作りのスタイルを貫いている店。チョコの種類は約40種類。季節に合わせた商品も。大粒の栗が丸ごと入った『マロンショコラ』(6個入1575円)は、栗の歯ごたえも楽しめる人気商品。噛むと巨峰のお酒が溶け出す『巨峰のボンボン』(5個入1365円)で大人の味わいを楽しむのも◎。
職人気質の主人が丁寧に手作り
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜20時 定休日:日 |
---|---|
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-44-14 地図 |
交通アクセス | (1)JR山手線大塚駅より南大塚通経由、新大塚駅方面へ徒歩3分 |
平均予算 |
|
くるみの樹のクチコミ
-
小さなチョコレート専門店
小さなチョコレート専門店で、一度気づかずに通り過ぎてしまいました。外国の有名店よりはお安く、味も日本人向けで甘みが抑えられていてとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
防腐剤不使用のチョコレート
防腐剤不使用のチョコレートなので、後味が本当にすっきりしていて、甘さも控えめで、美味しいです。チョコの詰め合わせはきらびやかで、贈り物にもぴったりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
スイスより直輸入しているチョコレート
スイスより直輸入しているチョコレートを販売しています。ばら売りもセット売りもあり、外国のチョコレートですが、濃厚なのに甘さ控えめで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
くるみの樹の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くるみの樹(クルミノキ) |
---|---|
所在地 |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-44-14
|
交通アクセス | (1)JR山手線大塚駅より南大塚通経由、新大塚駅方面へ徒歩3分 |
営業期間 |
営業:9時〜20時 定休日:日 |
料金 |
その他:マロンショコラ6個入1575円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
くるみの樹の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 50%
- 40代 17%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%