遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤瓦六号館 桑田醤油醸造場のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全32件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レトロなたたずまいが魅力

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    倉吉の人気観光スポットの一つ。レトロなたたずまいが魅力ある店舗です。しょうゆアイスクリームが売られています。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月23日
    ゆきなさんの赤瓦六号館 桑田醤油醸造場への投稿写真1

    ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 色々なお醤油があります

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    色々な種類のお醤油があり、説明を聞きながら購入するのが楽しかったです。醤油のソフトクリームも珍しくて購入しましたが、美味しいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年12月7日

    MYMさん

    グルメツウ MYMさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • けんけんさんのクチコミ

    5.0
    • 友達同士

    こんなに醤油もひとつひとつ味がちがうとは思わず驚きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘甘いものからしょっぱいものまで幅広くあります
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月24日

    けんけんさん

    グルメツウ けんけんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • 家族

    醤油や味噌が好きなので楽しみにしていました。重いのであまり買えないのが残念でしたが、おいしい醤油を味わえて満足。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年11月13日

    soyoさん

    グルメツウ soyoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • しょうゆアイスクリーム

    5.0
    • カップル・夫婦

    白壁土蔵群の中にある老舗醤油メーカーの赤瓦六号館 桑田醤油醸造場を訪れました。しょうゆアイスクリームが気になり、買ってしまいました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年11月10日

    チョロさん

    グルメツウ チョロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さやさんのクチコミ

    5.0
    • 家族

    おともだちへのお土産としても醤油は実用的でよろこばれますわε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘おいしいです
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月5日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 色々なお醤油

    4.0
    • 家族

    家族連れにおすすめのスポットです。近くに行くとお醤油の香りが漂ってきます。様々な種類のお醤油があり、お土産に購入することが出来ます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年11月2日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • しょうゆアイス

    4.0
    • カップル・夫婦

    赤瓦で有名なショップの中にある醤油醸造所は昔からの伝統工法で作られた醤油です。そして醤油アイスが売っていました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月17日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桑田醤油醸造場が営業

    4.0
    • 友達同士

    倉吉の白壁土蔵の街並みを歩いていると,醤油アイスクリームの幟に興味を持ちました。赤瓦6号館はいまでも桑田醤油醸造場が営業しています。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月15日

    すけーんさん

    グルメツウ すけーんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗の醤油店!

    5.0
    • 一人

    倉吉を代表する観光地である、白壁土蔵群の一角にある老舗の醤油店。醤油を使った羊羹やアイスクリームなどオリジナル商品が充実。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2017年10月15日

    ツヨシさん

    自然ツウ ツヨシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

赤瓦六号館 桑田醤油醸造場のクチコミ・写真を投稿する

赤瓦六号館 桑田醤油醸造場周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    てぬぐい工房らっぷ

    倉吉市東仲町/忍者・侍・武士体験

    5.0 1件

    甲冑を着て、刀を渡されたら、もう童心にかえります!街を歩けばみんなに注目され写真もたくさん...by 競艇小僧さん

  • 竹蔵の写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    竹蔵

    倉吉市東仲町/その他名所

    -.- (0件)
  • yosshyさんの鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館への投稿写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館

    倉吉市駄経寺町/博物館

    • 王道
    4.0 486件

    入館料300円、これといった展示はないですが、世界の様々な梨や3種類の梨の食べ比べが無料で出...by あんちゃんさん

  • yosshyさんの白壁土蔵群への投稿写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    白壁土蔵群

    倉吉市新町/町並み

    • 王道
    3.8 385件

    ゆっくりした時間を過ごせました。 年始でお休みの店が多かったのは残念でした。 街並みは懐か...by よーこさん

赤瓦六号館 桑田醤油醸造場周辺で開催されるイベント

  • SUN−IN未来ウオークの写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    SUN−IN未来ウオーク

    倉吉市駄経寺町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    鳥取県中部の魅力を存分に感じることができる「SUN−IN未来ウオーク」が、倉吉市で開催されます...

  • ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−の写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−

    倉吉市駄経寺町

    2025年03月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    2025年3月30日オープンの鳥取県立美術館で、こけら落としとなる開館記念展「ART OF THE REAL ア...

  • 中部発!食のパラダイスフェスタ2025の写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    中部発!食のパラダイスフェスタ2025

    倉吉市駄経寺町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    鳥取県中部地区の豊富な食の魅力が満喫できる「中部発!食パラダイスフェスタ」が、倉吉パークス...

  • 倉吉春まつりの写真1

    赤瓦六号館 桑田醤油醸造場からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    倉吉春まつり

    倉吉市仲ノ町

    2025年03月21日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    天女伝説が残る打吹山の麓に位置する打吹公園をメイン会場に、桜とつつじの見頃にあわせて「倉吉...

赤瓦六号館 桑田醤油醸造場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.