手打ちそば 甚兵衛
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちそば 甚兵衛のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全109件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出石蕎麦は色々行っているのですが、当たり外れがあり、酷いところは本当に美味しくありません。ですがこの甚平はこしもあり、本当に美味しいです。シーズン時は結構混みますので待たされます。ただお土産の蕎麦は出石で作ってないかも知れませんので、チェックしてから購入した方が良いと思います。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伝統と格式がありそうな門構えで、老舗を感じさせます。
個室になっていて、ゆっくり食べられました。
美味しい、つけ汁で5皿では物足りなかったですね。
すごく美味しかったです。- 行った時期:2014年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
湯村温泉に泊まった帰りに伺いました。近くに城跡があり蕎麦でも
食べて帰ろうかと立ち寄りました。日曜日だったので混み合っていて
少々待ちましたが比較的すぐに入れました。
薬味はネギにとろろにわさびに生卵で、あまりお腹が減っていた無かったのですが
1人前10皿ペロッと食べれました。店内はお花が活けてあったり玄関前には
錦鯉が泳いでいて雰囲気が良かったです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
店はこぎれいな建物で感じよく、席も掘りごたつ式の個室で、落ち着いて食事ができます。
4人で60皿食べましたが、一度に注文してしまったため次から次へとそばが運ばれてきて、最後のほうは皿の上でそばが乾いてしまいました。少しづつ注文して食べ終わってから次を注文すべきでした。- 行った時期:2015年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夏は海水浴。冬はカニすき。と我が家は日本海行が多いので、
必ず道中に寄って食べます。昔からある安定した美味しさは絶品。
出石蕎麦は少しバサバサ感があるが、つけだれに生卵が入るので丁度良いです。- 行った時期:2015年1月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
夫婦で行きました。店はきれいで出石そばすごく美味しかったです。行ったのは冬ですが、温かいおそばではなく、おすすめのざるを食べました。また是非行きたいです。- 行った時期:2014年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
出石そば巡りで利用しました。
比較的空いていましたが、雰囲気も良く、そばもとても美味しかったです。
そば巡りで利用しましたが、次回は別のメニューも食べたいです。- 行った時期:2014年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大人の雰囲気の中でいただくそばは、打ちたてでつるつるいけます。濃い目の出しも美味しかったです。また行ってみたいお店です。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
少し体が冷えていたので、温かいそばを食べたかったのですがざるそばで食べるのがおすすめらしいので甚兵衛そばを食べました。最後の蕎麦湯が甘くて、いつもはあまり飲まないのですが全部飲んでしまいました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
石川ツウ ポレさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
外にも中にも鯉が泳いでいて、とても風情がありました。
中庭もあって外観からは想像出来ない位、広かったです。
薬味の種類も多くて、いろんなパターンでお蕎麦が食べられて美味しかったです。お皿に描かれている動物や文字も楽しく子どもが夢中になって並べていました。
最後に忘れ物をしてしまい、追いかけてくださったのにも気づかずに取りに行くと、とっても大切そうに渡して下さいました。笑顔が素敵な店員さんばかりでした。- 行った時期:2014年10月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい