道の駅ひない 比内鶏の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱり比内地鶏、プリンも美味しい♪ - 道の駅ひない 比内鶏の里のクチコミ
shuさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
比内地鶏を使ったものが多くあり、スモークとプリンを購入、美味しかったです!幻のあんドーナツなんてのもあり、思わず買ってしまいました(笑)
- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
shuさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
津軽藩ねぷた村
青森県弘前市/陶芸教室・陶芸体験
弘前ねぷたと青森ねぶたの違いの丁寧な説明から始まり、太鼓叩きの体験を楽しみ、弘前ねぷた実物...
-
十和田湖マリン・ブルー
/カフェ
焼きたてを頂きました。ロールケーキのように棒状に長く焼かれているものを店の方が切ってくれま...
-
奥入瀬渓流
青森県十和田市/運河・河川景観
とても晴れた夏の日に訪れました。気温が高かったため車窓からの見学になりましたが、渓流の美し...
-
喫茶 マロン
青森県青森市/カフェ
昔懐かしい趣の喫茶店です。おだやかにゆっくりと時を過ごしたい時におすすめです。最近営業時間...
道の駅ひない 比内鶏の里の新着クチコミ
-
地元の
地元の味を楽しむことができるお店になっていますよ。観光に来たらここで地域の味を堪能しておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年6月11日
-
道の駅
美味しいグルメがあるのでちょくちょく利用させていただいていますよ。道の駅ならではの雰囲気に楽しめましたよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月11日
しょくもつさん
-
気晴らし旅行
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
大館市内でレンタカーを借り、さてどこへ行こうかと思案してここに決めました。
おなかがすいていたので食堂のところを見ると“きりたんぽ鍋”が!!
一人前でもOKそうなのでさっそく注文
出来上がったものが出てくるのではなく自分で調理するやつでしたが・・
作り方を書いた紙と店員さんの説明があり問題なく出来上がりました。
とてもおいしくて当然完食。。 おすすめですよ〜詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月3日
-
比内地鶏
比内地鶏を初めて食べましたがとても美味しかったです。
身に弾力があり食べごたえがありました。
タタキは三種類の薬味がついてきたけど、個人的には生姜が一番好きな味でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月8日
-
バイク一人旅
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
9日間バイク旅の途中で立ち寄る,この日盛岡のホテルを出発し田沢湖,角館などを走るも途中で雨が降ったり止んだりでかっぱを着たり脱いだりバイク旅には面倒な天候だった,昼少し前に昼食のためたまたま立ち寄りメニューを見ると[きりたんぽ鍋」に目が止まり1530円と昼食に少し高めだったが地元の名物料理を注文する,「きりたんぽ鍋」がきたが作り方分からず隣にいた地元の御夫婦に教わり出来上がりを見てもらいふうふうしながら食べた,”うまい”きりたんぽも野菜もそして比内地鶏の肉も実に美味い特におつゆが美味い,暑い夏に食べても美味い是非おすすめする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月22日