遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

格別の味の比内鶏の親子丼 - 道の駅ひない 比内鶏の里のクチコミ

satotanaさん

温泉ツウ satotanaさん 男性/50代

5.0
  • 一人

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

道の駅ひないは大舘から大葛温泉に向かう途中にあります。
ここのレストランで提供される比内鶏の親子丼は、さすがに本場のせいか
県内の他の道の駅で提供されている
比内鶏の親子丼に比べてもおいしいように感じられます。
値段は、1000円しなかったように記憶しています。
ちなみに大葛温泉の先では比内鶏を露地で飼育しているところがあり、
クラッシックをかけて育てていました。

  • 行った時期:2016年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年9月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

satotanaさんの他のクチコミ

  • やすらぎの宿大滝旅館

    福島県双葉

    5.0

    少し山側に入るもののアクセスはよく、夜は非常に静かに過ごせる。 接客は丁寧で、食事もおいし...

  • ポロト湖の写真2

    ポロト湖

    北海道白老町(白老郡)/湖沼

    4.0

    ポロト湖の公園の奥にあるポロト温泉。内湯だけですが、モール泉のような黒っぽいお湯で、ツルス...

  • 食事処暖笑の写真1

    食事処暖笑

    北海道新得町(上川郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    新得駅の前にある和食系の食堂です。お昼過ぎに行きました。駅自体がにぎやかではないので、営業...

  • 山鹿温泉の写真1

    山鹿温泉

    熊本県山鹿市/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0

    かんぽの宿山鹿に日帰り入浴で行きました。 ただ、2015年には営業が終了しています。 お風呂は...

道の駅ひない 比内鶏の里の新着クチコミ

  • 地元の

    4.0

    その他

    地元の味を楽しむことができるお店になっていますよ。観光に来たらここで地域の味を堪能しておきましょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年6月11日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 道の駅

    5.0

    家族

    美味しいグルメがあるのでちょくちょく利用させていただいていますよ。道の駅ならではの雰囲気に楽しめましたよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月11日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 気晴らし旅行

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    大館市内でレンタカーを借り、さてどこへ行こうかと思案してここに決めました。
    おなかがすいていたので食堂のところを見ると“きりたんぽ鍋”が!!
    一人前でもOKそうなのでさっそく注文
    出来上がったものが出てくるのではなく自分で調理するやつでしたが・・
    作り方を書いた紙と店員さんの説明があり問題なく出来上がりました。
    とてもおいしくて当然完食。。 おすすめですよ〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月3日

    bokkotebukuroさん

    bokkotebukuroさん

    • 男性/50代
  • 比内地鶏

    4.0

    カップル・夫婦

    比内地鶏を初めて食べましたがとても美味しかったです。
    身に弾力があり食べごたえがありました。
    タタキは三種類の薬味がついてきたけど、個人的には生姜が一番好きな味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月8日

    かおりさん

    かおりさん

    • 女性/40代
  • バイク一人旅

    3.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    9日間バイク旅の途中で立ち寄る,この日盛岡のホテルを出発し田沢湖,角館などを走るも途中で雨が降ったり止んだりでかっぱを着たり脱いだりバイク旅には面倒な天候だった,昼少し前に昼食のためたまたま立ち寄りメニューを見ると[きりたんぽ鍋」に目が止まり1530円と昼食に少し高めだったが地元の名物料理を注文する,「きりたんぽ鍋」がきたが作り方分からず隣にいた地元の御夫婦に教わり出来上がりを見てもらいふうふうしながら食べた,”うまい”きりたんぽも野菜もそして比内地鶏の肉も実に美味い特におつゆが美味い,暑い夏に食べても美味い是非おすすめする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月22日

    宗ちゃんさん

    宗ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.