道の駅ひない 比内鶏の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅ひない 比内鶏の里のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 45件 (全45件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
比較的小さな道の駅で地物の農産物や土産物の販売施設と軽食コーナーがあります。同じ敷地の隣の建物にあるレストランの親子丼がとてもおいしいです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
比内地鶏を使ったものが多くあり、スモークとプリンを購入、美味しかったです!幻のあんドーナツなんてのもあり、思わず買ってしまいました(笑)- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
比内地鶏を使った親子丼や、焼き鳥など頂けます。プリッとした食感がたまりません。隣のお土産屋で比内地鶏のプリンを頂くのが最高です。
- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
『道の駅 ひない』
日本三大美味鶏の一つ比内鶏の里 大館市比内町にある道の駅
とっと館と プルミエ比内の二つの施設と休憩所から成り立つ。
お勧めなのは 『とっと館』で販売されている
地鶏の卵をふんだんに使った
『とっとプリン』 や 『たまごソフト』は
ご当地ならではの贅沢の極みです♪♪
他にも 『比内鶏』の加工品が豊富にラインアップされています。
その場で食べる お手頃価格の『比内鶏ラーメン』もお勧めっ!!
びっくりしたのは 首都圏で 2,000〜3,000円くらいで
売られているであろう『スイカ』が 800円で売られていました♪♪
荷物になるので 残念ながら 買いませんでしたが… (;_:)
レストラン(プルミエ比内) 営業時間11:00〜20:00
比内地鶏やとんぶりなど 地元特産品を素材としたメニューが豊富。
本場のきりたんぽ鍋がお勧め
直売所
「とっと館」 営業時間9:00〜18:00
新鮮な農産物の直売 軽食 おみやげ品の販売- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月16日
岩手ツウ クラさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
土日あたりに出没する焼き鳥の屋台があります。1本200円とお高いですが(大きさも普通)比内鶏の焼き鳥とのこと。歯ごたえが最高でおいしいですよ!是非食べてみてね♪
- 行った時期:2007年5月
- 投稿日:2007年5月12日
食べるの大好きさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい