信濃路うさぎや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おみやげに最適です。 - 信濃路うさぎやのクチコミ
長野ツウ ジョンさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
実家の両親へのお土産や,県外の人に贈り物として大変喜ばれます。上田を代表するお菓子として,御進物にお勧めです。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ジョンさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン伊勢崎
群馬県伊勢崎
シンプルで、余計なものは 何も無いが、必要なものは全て揃っている、と言った印象のホテルでし...
-
夫神岳
長野県青木村(小県郡)/山岳
見る角度によっては,ピラミッド型の綺麗な形をしています。 見る場所が変わると,ここに投稿す...
-
東御中央公園弓道場
長野県東御市/スポーツリゾート施設
公園内の武道館や体育館、芝生広場などを利用する人の駐車場の脇に立っており、屋外で弓道をする...
-
東御中央公園第2体育館
長野県東御市/スポーツリゾート施設
東御中央公園のグラウンドの前にある体育館です. この公園内に最初に立てられた古い体育館です...
信濃路うさぎやの新着クチコミ
-
くるみそば最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
うさぎやの銘菓くるみそば。
その名の通り、信州の名産品であるくるみとそばで作られた和菓子です。
一度食べると病みつきに。
ほんとにおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2019年5月22日
-
ちょっと変わり種のくるみそばも
ちょっと変わり種のくるみそばも味わうことができるお店になっていますよ。いつもと違うものを食べたいときには注文してみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年5月11日
-
立派な
立派な建物のお店になっていますよ。地元の人には人気のあるお店ともいうことができるでしょうね。おいしいものがある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月20日
-
くるみぼーろ
くるみぼーろを購入しました。香ばしいビスケットにくるみが乗っていまして、甘さが丁度良く、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
-
そばも
そばも味わうことができる場所となっています。さっぱりした気分になることができるお店でしょうね。心地よくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年7月15日