信濃路うさぎや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「くるみそば」がおすすめ - 信濃路うさぎやのクチコミ
GURIさん 女性/40代
- 一人
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
上田銘菓というと飯島商店の「みすゞ飴」が有名ですが、うさぎやさんの「くるみそば」もおすすめ。そば粉の生地であんを包んだ和洋折衷な感じのお菓子で、お茶にもコーヒーにもよく合います。くるみもふんだんに使っているので、クリスピーな食感と香ばしさも幸せな気分にさせてくれます。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
GURIさんの他のクチコミ
-
大谷寺・大谷観音
栃木県宇都宮市/文化史跡・遺跡
岩壁を直接掘った巨大な観音像ほか磨崖仏がある。本尊は千手観音。 坂東三十三観音霊場の第十九...
-
ネット予約OK
大谷資料館
栃木県宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント
かつての大谷石採掘場跡。巨大な地下空間で、温度が通年ほぼ変わらないそうで、夏はひんやり、冬...
-
北向観音
長野県上田市/その他神社・神宮・寺院
ご本尊の千手千眼観世音菩薩さまは、長野の善光寺さんのご本尊(阿弥陀如来さま)と向き合うよう...
-
六本木ヒルズ
東京都港区/ショッピングセンター
構造がわかりにくく、入っているお店もとくに魅力的ではありません。美術館はおもしろい企画をや...
信濃路うさぎやの新着クチコミ
-
くるみそば最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
うさぎやの銘菓くるみそば。
その名の通り、信州の名産品であるくるみとそばで作られた和菓子です。
一度食べると病みつきに。
ほんとにおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2019年5月22日
-
ちょっと変わり種のくるみそばも
ちょっと変わり種のくるみそばも味わうことができるお店になっていますよ。いつもと違うものを食べたいときには注文してみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年5月11日
-
立派な
立派な建物のお店になっていますよ。地元の人には人気のあるお店ともいうことができるでしょうね。おいしいものがある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月20日
-
くるみぼーろ
くるみぼーろを購入しました。香ばしいビスケットにくるみが乗っていまして、甘さが丁度良く、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
-
そばも
そばも味わうことができる場所となっています。さっぱりした気分になることができるお店でしょうね。心地よくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年7月15日