水舎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦は美味しい - 水舎のクチコミ
信さん 男性/30代
白骨温泉帰りに行きました。
13:00頃行きましたが、20〜30分位待ち有り。
荒挽き蕎麦大盛りとニジマスのから揚げを注文。
ニジマスのから揚げは、甘めのタレがかかっていて、
美味しいんだけどニジマスの味よりもタレの甘さが勝っていたかなー。
荒挽き蕎麦は汁は出汁がきいてて美味しい。蕎麦自体も美味しい。
- 行った時期:2014年4月20日
- 投稿日:2014年4月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
innowさんの他のクチコミ
-
松むら饅頭
群馬県草津町(吾妻郡)/スイーツ・ケーキ
何度も草津には行っていますが、いつも夕方だったので、いつも売り切れか、営業時間外で、初めて...
-
ネット予約OK
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
何度も利用してます。大きい露天風呂なので、開放感があり人が多くてもあまり気にならない。 温...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
温泉目当てに年に数回行きます。 まず温泉街は賑やかで温泉饅頭や串焼きなど 食べ歩き。飲食店...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
年に何度か日帰りで行きます。大滝の湯や西の河原露天風呂でゆっくりした後、温泉街散策。雰囲気...
水舎の新着クチコミ
-
唐沢そば集落の中の人気店です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
メニューが豊富でしたが、シンプルな田舎そばと天ぷらを食べました。信州は山菜の季節はこしあぶらやタラメなど秋はキノコなど美味しい天ぷらがあるので、そばと天ぷらはセットで食べます。蕎麦は粗挽き蕎麦、やまっち蕎麦、ヒスイ蕎麦などもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月4日
-
やまっちそば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
近くを通った際に、「唐沢そば集落」の看板を見つけました。集落の中の1軒に入ってみたのがここです。
お昼時とあって、ほぼ満席。ちょうど客が出るところで入れ替わりに座ることが出来ました。
「やまっちそば」というのがこの集落の名物らしい。細い千切りの山芋が乗ったおそばです。
温かいやまっちそばと、冷たいおそばに つけやまっち(別添えの千切り山芋)を注文。
そばも細め。山芋も細切で、そばとよく絡みます。シャキシャキした食感もいい。
そば自体も、のど越しがよく美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月22日
-
おいしい水で
おいしい水で作られているおそばを味わうことができるお店になっていますよ。水のおかで特においしく感じることができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月12日
-
とにかく美味しい
お蕎麦はもちろん、カキフライや、辛みそ添えの砂肝、炒め物とどれも味付けが絶妙で、素材の味を楽しめて美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月28日
-
かおりも
かおりもいいものになっているおそばを味わうことができるようになっていますよ。噛んで行くと口の中にうまみが広がっていきましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年10月21日