成吉思汗 だるま支店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
成吉思汗 だるま支店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 48%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

成吉思汗だるま

ジンギスカン

ジンギスカン

ジンギスカン サイコーです
成吉思汗 だるま支店について
昭和29年創業で、昔ながらの七輪&炭火焼の老舗、「成吉思汗(じんぎすかん)」の支店だ。穴のあいた特製鍋で焼く生のマトン肉は、あっさりしていてくせがなく、1人で2〜3人前は軽くいける。七輪で焼くお肉を食べていると、冷たいビールが進んでしまう。開店と同時に満席になるので、早めにでかけよう。
余分な脂が落ちて旨みを凝縮する特製鍋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時30分〜翌5時(日曜16時30分〜翌2時30分)各LO その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒064-0806 北海道札幌市中央区南6西4 |
交通アクセス | (1)地下鉄南北線すすきの駅より中島公園方面へ徒歩8分 |
平均予算 |
|
-
夕方6時前に伺ったけど、早くも行列が・・・列に並んで待つこと40分くらいで席につくことが出来、早速ジンギスカンと生ビールを注文。 ビールとの愛称抜群でした。 ここのジンギスカンは、何度でも食べたくなる美味しさでした。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月19日
4 この口コミは参考になりましたか? -
前日に前を通った時は外に列があったので次の日再チャレンジ外に列が無かったので中に入ったら中に列が…! でも、どうしてもだるまさんのジンギスカンが食べたくて並びました。 待った甲斐がありました!やっぱり、美味しい!
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
GW中の夜中12時頃に男女二名で訪ねました。 4.4号店でしたが、やはり人気店で15分ほど待って着席できました。 ここは中で待つことができ、2階も有るので一番入りやすいのかなと思います。 実は東京でジンギスカンを食べて苦手だったので、賭けで食べてみたのです。 一口食べて思ったのが「今まで私が食べてきたジンギスカンは何だったのだろう、これは間違いナイ!」でした^^ 癖が気にならず、シンプルに玉ねぎとお肉とお通し(漬物)なのですが、一つ一つが美味しいので満足度がとても高いです! 他のジンギスカン店も食べ比べしたのですが、ダントツでだるまが美味しいです。 通常メニューがそのときはジンギスカンしかなく、特上が売切れで食べれなかったのが心残り…絶対リベンジします!
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
4 この口コミは参考になりましたか?
成吉思汗 だるま支店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 成吉思汗 だるま支店(ジンギスカンダルマシテン) |
---|---|
所在地 | 〒064-0806 北海道札幌市中央区南6西4 |
交通アクセス | (1)地下鉄南北線すすきの駅より中島公園方面へ徒歩8分 |
営業期間 |
営業:17時30分〜翌5時(日曜16時30分〜翌2時30分)各LO その他:年中無休 |
料金 |
その他:成吉思汗1人前735円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
成吉思汗 だるま支店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 1%
- やや空き 3%
- 普通 7%
- やや混雑 39%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 46%
- 40代 26%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 66%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 29%