マリンハウスくどう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マリンハウスくどうのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件 (全16件中)
-
昼食のみの利用、2回目ですが残念な結果に終わりました。大間マグロ入りの海鮮丼を頼みましたが、どれも冷凍感に溢れたひどいものでした。イクラも固くてマズイ。。。前回はお昼過ぎの時間帯で、マグロが売り切れでウニ丼を食し、悪くなかった記憶があります。今回も昼を過ぎた時間でしたが大間マグロ丼が売り切れることなく普通に「全然まだありますよー」と言われました。それ自体が考えてみればおかしいですよね。
美味しいとおっしゃっている方もいますので、偶然かもしれませんが、有名店なので目指していく方も多いと思うのでご参考までに。
青森市内にもどり、AUGAで食べたものの方がはるかに美味しかったです。地元ならH寿司をお勧めします。。帰りの桑畑温泉・ゆんゆん(立ち寄りのみ)と下風呂温泉はよかったです。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月30日
えごえごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
この辺りには、まぐろを食べさせてもらえるお店が何軒かあり、どこへ行こうか悩んでしまうところですが、こちらのお店は、かわいい店構えで初めてでも入りやすいです。
マグロは、やっぱりおいしかったです。もちろん一面マグロのマグロ丼もありますが、このあたりはイカやホタテがとてもおいしいので一緒に食べることをおすすめします 。マグロ・イカ丼やマグロ・ホタテ丼がおススメです。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
先日、食べて来ました。やっぱりめっちゃうまかったです。どんぶりが小さいとよく、書き込みされてるようですが、あの値段であのボリュームのどんぶりなら納得すると思います。築地など行けば倍は取られると思います。また食べに行きたいぃぃいい!!!!
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミを見て彼女と二人で行ってみました。2人で注文したのはマグロ・ウニ丼(2200円)どんな感じかとドキドキして待ってたのですが・・なんとどんぶりが小さい!ミニどんぶりかと思う器にマグロ4切れウニが少しって感じでした。私は大盛りを頼みましたがほとんど彼女のと変わらないくらいの量でした。味はおいしかったのですが、丼を小さくしてボリュームを見せるってのが気に入りませんでした。がっかり。(築地と比べてる人がいるが輸送費が加算されるので高いに決まってる。ここは大間なんだよ((笑))
- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのまぐろ丼はおいしいです。口の中でトロッと溶け込むのです。雑誌にも登載されてるだけあって人気店です。いつかは宿泊してマグロ尽くしを頂きたいと思ってます。
- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まぐろ丼は花びらのように赤身と中トロが飾り付けられています。こんなに惜しげもなくマグロを投入して1,500円でいいんでしょうか・・・柔らかくて、もちろん脂も適度に乗ってて、文句なし!
- 行った時期:2007年7月
- 投稿日:2007年7月14日
グルメツウ かんてんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい