遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣市公設市場のクチコミ一覧(34ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

331 - 340件 (全365件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いろいろ選べます

    3.0
    • 家族

    思ったより小さい規模でしたが活気があり、にぎやかで食材もたくさん。八重山の食べ物やお土産が揃っています。
    おいしそうなものもたくさんありました。
    • 行った時期:2014年3月29日
    • 投稿日:2014年8月17日

    ntarataさん

    ntarataさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食事スペースも

    3.0
    • 一人

    食事スペースもありましたが、2Fに関しては、石垣島へ行った際のおみあげをゆっくり選びながら買える場所になっています。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月10日

    たっくんさん

    たっくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何回かいったことあるけど、微妙。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここは、地元のための市場なのか?観光客向けなのか?たしかに那覇の市場通りの公設市場も微妙だけど、ここは、もっと微妙。
    半地下は肉や魚の臭いがたちこめ、二階は勧告客向けの土産売り場。そして、軽食がくえたりしますが、ぜんざいくって一休みにはいいかな。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月8日

    lovptgさん

    lovptgさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安い

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    試食しながらお土産さがしをしました。果物のカット売りもありました。同じものでも空港で買うよりそこそこ安い。
    • 行った時期:2013年3月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月8日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘味のボリュームがすごい

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    市場の一角にある喫茶コーナーでかき氷を食べました。
    お値段に対してものすごいボリュームでびっくりしちゃいました。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月7日

    atomさん

    atomさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石垣島でお土産を買うならここ

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    食材もたくさん。
    何店舗も入っているので、宅配便でお土産を送るときにまとめて安く済むことができます。
    1万円以上の購入で、宅配便がかなりお安くなりました。
    • 行った時期:2014年6月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月5日

    516さん

    516さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄の特産がたくさん

    3.0
    • 友達同士

    沖縄の特産となるものがたくさんあり、見ているだけでも楽しめます。沖縄独特のグルクンやミーバイなど珍しい魚も食べられるので、ためしに食べてみたい人はぜひ。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2014年8月5日

    ロールパンさん

    ロールパンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まずは公設市場でしょう!

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    沖縄旅行の際、那覇・石垣・宮古島の公設市場それぞれを訪れました。同じ公設市場でもだいぶ差がありまして。
    那覇(牧志)の市場はとにかく活気があり、にぎやかで混みあっており、待ち時間も長い。
    宮古島の市場は、とてもまったりしていてメニューはA4一枚片面にいくつかのみ。
    それに対して石垣の公設市場は、ちょうどその中間くらい。
    フルーツなどの食べ物だけでなく、お土産のお菓子類や雑貨、織物などの小物などもおいてありました。飛行機までの時間をつぶす間うろついてみると楽しいかもしれません。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月5日

    kazuoyimei:leさん

    kazuoyimei:leさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産を買うならここ

    5.0
    • 友達同士

    八重山に行った時のお土産と言えばここで買います。八重山諸島、すべての島のお土産が揃っています。人にあげるものから自分用まで、いろいろ見ることができて楽しいです。1Fが、いわゆる市場。魚や肉など生鮮食品が買えます。2Fがお土産、3Fが食事どころと幼稚園?がありました。石垣の繁華街の中心部にあるので、迷子になることもなく行けると思います。周りにもお土産屋がたくさんありました。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月4日

    たかじさん

    東京ツウ たかじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 台風直後だったので品揃えが...

    3.0
    • 家族

    台風直後だったので品揃えが悪かったです(島のスーパーも同様)
    活気も那覇の牧志公設市場の方が断然あります
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年8月4日

    かずひろさん

    自然ツウ かずひろさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

石垣市公設市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.