佐藤水産 サーモンファクトリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お値段は高め - 佐藤水産 サーモンファクトリーのクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 家族
-
サーモンファクトリー
by なっちさん(2017年5月撮影)
いいね 0
お魚や加工品、おにぎりなどもありますが、
全体的に値段は高めです。
おにぎり一つでも結構高いので、もう少し安くなれば利用しやすくなると思いました。
駐車スペースはたっぷりありますが、
札幌から向かう場合は右にありますので、
帰りの車線で利用する方が入りやすいと思います。
- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
佐藤水産 サーモンファクトリーの新着クチコミ
-
川側ではない席の方は。
研修の途中で寄って 1階でお土産を買ってからのお昼に利用しました。
お蕎麦も天ぷらも海鮮も美味しかったですが 7名での利用だからか 川側ではない席に案内されると 隣との仕切りが 天井から無地のカーテンで仕切られていたので 病室や診察室の雰囲気でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月14日
-
前みたいに
もっと試食がたくさんあれば良いとおもう。
たくさんの商品があり楽しい。
お値段が手ごろなものが少なくなかなかたくさん買うことは出来ないのが現実…詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月22日
-
相変わらずの安定感
置いてある商品も食事の内容もいつもどおりの美味しさで
安心できます。売れすぎて在庫切れのものもありますが、
時間が経てば大丈夫でしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月23日
-
新鮮なサーモンを
新鮮なサーモンを味わうことができる場所になっていますよ。サーモン好きな人は満足するまで味わってみるのがいいでしょうね。パワーがつく。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月15日
-
サーモン
サーモンをたくさん使っている食べ物を作っている場所になっていますよ。サーモン好きには満足できる場所になっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年5月15日