佐藤水産 サーモンファクトリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストランと販売も有ります。 - 佐藤水産 サーモンファクトリーのクチコミ
みっちーママさん 女性/50代
- 家族
販売の種類は普通で観光客向きの物が多く、地元の人には少々価格が高い様に思いましが、仕方ないですね。
レストランからの眺めは良いです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年7月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みっちーママさんの他のクチコミ
-
花畑牧場
北海道中札内村(河西郡)/牧場・酪農体験
ショップとカフェがオープンしたので行ってみたが、思ってたよりも小さくて団体では狭い感じです...
-
帯広競馬場(ばんえい十勝)
北海道帯広市/その他名所
駐車場が沢山有り入場料もどちらも無料でした(日曜日)。初めて見たのですが見ごたえがありとて...
-
天然温泉白樺の湯 ドーミーイン帯広
北海道帯広・十勝川
お墓参りの前日に泊まりました。 お風呂はホテルの大きさからしたらあの位なのか、あまり大きく...
-
男山酒造り資料館
北海道旭川市/産業観光施設
入館料無料で余り大きな建物ではなく資料を見れるところもさらっと見れて行きやすいです。 1階...
佐藤水産 サーモンファクトリーの新着クチコミ
-
川側ではない席の方は。
研修の途中で寄って 1階でお土産を買ってからのお昼に利用しました。
お蕎麦も天ぷらも海鮮も美味しかったですが 7名での利用だからか 川側ではない席に案内されると 隣との仕切りが 天井から無地のカーテンで仕切られていたので 病室や診察室の雰囲気でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月14日
-
前みたいに
もっと試食がたくさんあれば良いとおもう。
たくさんの商品があり楽しい。
お値段が手ごろなものが少なくなかなかたくさん買うことは出来ないのが現実…詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月22日
-
相変わらずの安定感
置いてある商品も食事の内容もいつもどおりの美味しさで
安心できます。売れすぎて在庫切れのものもありますが、
時間が経てば大丈夫でしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月23日
-
新鮮なサーモンを
新鮮なサーモンを味わうことができる場所になっていますよ。サーモン好きな人は満足するまで味わってみるのがいいでしょうね。パワーがつく。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月15日
-
サーモン
サーモンをたくさん使っている食べ物を作っている場所になっていますよ。サーモン好きには満足できる場所になっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年5月15日
