遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐藤水産 サーモンファクトリーのクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全209件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 鮭三昧

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    石狩鍋発祥の地石狩市にある海産物店&レストラン。
    鮭のいろいろな加工品が並ぶ様は圧巻。
    試食も多く何を買うか迷ってしまう。
    レストランも鮭や海産物を使ったメニューが多く
    鮭の街石狩の味を満喫できる。
    建物の裏側は石狩川で冬のワカサギ釣りのポイント。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    でヴはなぁんさん

    北海道ツウ でヴはなぁんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とび職さんの北海道旅行

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    石狩市内にある佐藤水産の販売所です。裏手には石狩川が流れていて全面凍結していました。ワカサギ釣りに興じていた地元の方がテントを張っていました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    鳶職さん

    沖縄ツウ 鳶職さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北海道のお土産に最適

    4.0
    • その他

    北海道の土産を購入するなら佐藤水産はオススメです。鮭のやいくらなど高品質の海産物が購入できます。ここで買える名物の爆弾おにぎりはボリュームがあって美味しかったです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月13日

    こにこさん

    北海道ツウ こにこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 土産物屋さん

    3.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    佐藤水産 サーモンファクトリーの裏がワカサギ釣りエリアです。店内にお値打ちなシャケの切り身がありましたが翌日までの保管がNGなので買いませんでした。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月12日

    ゆうくんいちさん

    愛知ツウ ゆうくんいちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水産卸業の有名店なのでフレッシュでした

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    同伴の友人が百貨店勤務でここを見つけた際に「おー佐藤水産じゃん」って言っていて、業界では全国的にも知名度のある卸売業の工場兼即売所だとわかりました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月22日

    ゆうくんいちさん

    愛知ツウ ゆうくんいちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • クリスマス北海道

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    石狩バイパスの旧石狩川が近くに。サーモンの全国的に有名な水産卸業者の工場と即売所です。旧石狩川がもっと寒くなれば全凍結して歩けるそうです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月19日

    佐川急便特殊班さん

    北海道ツウ 佐川急便特殊班さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいべ!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    自分は、北海道生まれで、たまに石狩の方に行くのですが、よくここで食べました。
    魚介類が新鮮てます。筋子やホッケなんてよく買って食べました。
    お土産にも最高だと思います。
    2階にレストランがあり、そこで食事も出来ますよ!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月15日

    ともさん

    ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海産物が新鮮で美味しい

    4.0
    • 家族

    石狩の温泉に行く時は毎回寄って、海産物を買います。レストランもあるみたいなので今度利用してみたいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月13日

    瑠璃紺さん

    北海道ツウ 瑠璃紺さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 施設の裏の石狩川も必見

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    サーモンの卸売販売で全国の百貨店などにも出入りする有名な卸売さんのようです。シャケ丸ごと売っていたり見ていても買っても楽しい施設です。また施設裏手にある旧石狩川は冬季全面凍結していてワカサギ釣りのテントが張っていて見ものです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月10日

    なるちゃんさん

    愛知ツウ なるちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 爆弾おにぎり

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    鮭と鮭の様々な加工品を取り扱っています。お土産にも喜ばれます。個人的には鮭といくらが入っている「爆弾おにぎり」がおすすめ。
    • 行った時期:2015年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月9日

    もっこ師匠さん

    グルメツウ もっこ師匠さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

佐藤水産 サーモンファクトリーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.