玉梨豆腐茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
座敷の下のチョウザメにびっくり - 玉梨豆腐茶屋のクチコミ
ひまわりさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
幻の豆腐を求め時々訪れますが、豆腐は勿論美味しい。豆腐ドーナツも美味。お水も美味しい。そして、座敷の下には巨大な魚が水槽の中を泳いでいます。チョウザメだそうです。
- 行った時期:2017年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひまわりさんの他のクチコミ
-
古町温泉 赤岩荘
福島県南会津町(南会津郡)/健康ランド・スーパー銭湯
毎年何度か浸りにきますが、親の介護で引っ越し町民になり安く源泉掛け流しに入れる様になり嬉し...
-
道の駅 きつれがわ
栃木県さくら市/道の駅・サービスエリア
温泉も有り、何より地元の野菜が新鮮で安い。形は多少悪いが巨大な椎茸の美味しさに感動しました...
-
深沢温泉むら湯
福島県只見町(南会津郡)/その他風呂・スパ・サロン
鉄分たっぷり良いお湯でした。高台なので眺めも良く気持ちが良い所です。入湯料はスーパーのポイ...
-
ネット予約OK
季の郷 湯ら里
福島県只見町(南会津郡)/日帰り温泉
平日の午前中で他にお客さんがいなくのんびり入れましたが、泉質があれ?という感じでした。無味...
玉梨豆腐茶屋の新着クチコミ
-
苦みのない寄せ豆腐
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
JR只見線の会津川口駅でレンタルした電動アシスト付き自転車で昭和村へ向かって40分ほど走って、途中の休憩を兼ねて立ち寄りました。
茶屋の店名よりも駐車場にある百年清水の看板が目立ちます。
店の入口を入ると店内は怪しげな雰囲気ですが、左側を進むと丸い囲炉裏のようなテーブル席があります。そこから豆腐を作る作業場を見ることができます。
テーブル席にメニューが置いてあって、寄せ豆腐を注文しました。この店の寄せ豆腐を食べて、今まで食べていた豆腐は苦みがあったことを認識しました。
豆腐ドーナツはケーキのような柔らかさで甘さを抑えていて食べやすい。ソフトクリームも滑らかで美味しかった。良い昼食になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月14日
ふじみのニッカボッカーズさん
-
美味しい!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
幻の青ばととうふと厚揚げを頂きました。とても大きくて美味しかったです。食べている間にも、お豆腐やドーナツを買いに次から次へとお客さんが来てました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月10日
-
ドーナツ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
おからドーナツが絶品です。優しい味でみんな大好きです。でも時間がたってしまうと油っぽくなってしまうので、揚げたてを食べた方が断然美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日
-
外せない場所
jここで食事しましたqヾ(=^▽^=)ノb開店前から並んで訪れることができました。go(@^◇^@)oqどの料理を食べても美味しく濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。n(^_^)a他のメニューも色々と食べたくなったぁ。t(^▽^)/n最高です。,価格も満足でまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年2月28日
tomoyaさん
-
豆腐
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
お店はちょっと怪しげな雰囲気ですが、豆腐は本当に美味しいです。今回はドーナツと豆腐ソフトクリームを食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月1日
まめこさん