手打ラーメン 万里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラーメンとは言えない。うどん?佐野ラーメンは二度と食わないと思う。 - 手打ラーメン 万里のクチコミ
aizieさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
好き好きはあるのだろうがこれははラーメンと呼べるのだろうか?麺はどちらかと言うと 細い”うどん”。まるっきりラーメンの麺の味はしない。
佐野ラーメンは他店でも食べた事があるが同じ感じ。あっさりし過ぎていて出汁のみで ”うどん” を食べているかのよう。
カウンターだったので作り方を観察したが、10〜12人分のドンブリを一度に並べ、茹でた麺を入れていく。しかも何故か麺の湯切りは殆どしない。茹で汁がダラダラと滴ったままドンブリへ。お店からすれば効率的ではあるのだろうが、全てのドンブリに麺を入れ終わるまでに数分を要し、そのあと具をトッピングして一気に配膳するので配膳されるまでに麺はノビ気味。まるっきり歯ごたえなし。
あくまでも個人的な感想なので、味に関して店を批判する気はありませんが作り方は要改善かと。率直な感想ですが数段階評価であれば総合評価で一番下ですね。でも餃子は美味しかったです。
- 行った時期:2021年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?47はい
手打ラーメン 万里の新着クチコミ
-
これが本場の完全手打ち佐野ラーメン。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
佐野ラーメンで1番大好きなラーメン屋さん!!
麺が太かったり細かったりしているのが正真正銘、手打ち麺である証拠!
店主さんから聞いたが毎朝早くから、その日の天候(湿気など)に気をつけて麺作りをしているとのこと。こだわりが強い!
とにかくここの手打ち麺を食べたことない人は一度食べてみてほしいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月16日
-
リピートなし
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
平日のお昼に行きました。空いてたのですぐ食べられましたが、スープは塩っぱいし麺はベロベロに伸びてました。
一口食べて家族と「えっ」てかんじで目を合わせてしまいました。
ここはリピートなしですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月19日
-
旨みの無いスープと伸びた麺
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
老舗の名前と好立地、客足も良さそうなので、期待して来店。運ばれた見た目がイマイチ、一口目のスープの味気なさ、塩気が抜けてないメンマ、塩っぱいチャーシュー、伸びた麺。久しぶりに頂けない店となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月1日
-
メニュー位作ってください
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店員さんの対応がひどい。まだ店内に入っていないうちにオーダーを聞いて来て、「メニューは無いので店内に貼ってあるのを見るかネットで調べるしかないです」と言われる。ネットを見てもホームページも無ければSNSもない。どういうこと?不親切過ぎませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
びっくりしました
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
万里のラーメンが有名なので初めて佐野ラーメンを食べる人にこれが佐野ラーメンと思って欲しくないです。たくさんのお店で佐野ラーメンを食べていますが、初めて食べてガッカリしてしまいました。特に麺が他店も食べて評価して欲しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日