東北自動車道佐野サービスエリア(下り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐野ラーメンが食べられる - 東北自動車道佐野サービスエリア(下り)のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
佐野サービスエリアにやってきました
by さとけんさん(2017年9月2日撮影)
いいね 0 -
レストランからの眺めも良い佐野サービスエリア
by さとけんさん(2017年9月2日撮影)
いいね 1
東北自動車道を東京から北上する際には、ここでまず休憩する人が多いサービスエリアです。
レストランでは名物の佐野ラーメンを食べることもできます。
- 行った時期:2017年9月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
ホテル湯王温泉
山梨県甲府
南甲府駅から徒歩9分ほどの場所にあります。今回は初めて車で訪れましたが駐車場も余裕があり、...
-
粋な湯の宿 山風荘
長野県戸倉上山田・千曲
10月の下旬に訪れました。部屋は明るい和室で、建物はところどころに古さはみられますが、良く清...
-
野沢温泉 千歳館
長野県野沢温泉
野沢温泉街の中心地、大湯の隣にあるお宿です。10月の下旬に訪ねました。チェックインが12時から...
-
湯宿温泉 薬師の湯 大滝屋
群馬県水上・月夜野・猿ヶ京・法師
関越道・月夜野インターチェンジから15分ほどの湯宿温泉にあるお宿です。夕朝一汁三菜のプランで...
東北自動車道佐野サービスエリア(下り)の新着クチコミ
-
佐野ラーメンがおいしかったです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
佐野でラーメンを食べたかったのですが、インターを降りてまで食べに行く気力がなくて、サービスエリアで済ませました。サービスエリアが新しくなっていて、佐野ラーメンもおいしかったです。常連さんのみが使えるものもあっておもしろかったです。ぜひ行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
-
休憩
栃木出張の朝に渋滞なくスムーズで早くつきそうだったので途中の佐野SAで休憩しました。平日の早い時間でしたが意外と車多くて驚きました。何か食べようかと思いましたがちょっと価格が高かったのでやめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月17日
- 投稿日:2024年10月22日
K-NAKAさん
-
佐野ラーメンはとても有名ですね
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
もちろん朝ラーが出来ます!朝から佐野ラーメン楽しいに決まっています。知る人ぞ知る佐野名物の耳をかたどったうどん、これも同じぐらいオススメです。
どちらも甲乙無しでいただきたい鉄板グルメ代表でしょうね。いもフライはお値段がちょっと。今回もごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月14日
-
佐野らーめん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
上りサービスエリアが工事中で、下りが利用できました。お目当ては佐野ラーメン!縮れ麺の醤油好きの私。佐野ラーメンとしては残念ですが、サービスエリアでの提供ならこの位の味なのかな?と妥協。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月15日
-
あっさり佐野ラーメンも今回はありました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
前回利用時は1種類しかなく選べませんでしたが今回は8月28日ということで混み具合が正常に戻ったのかメニューを選択することが出来ました。あっさり普通盛り464カロリーとうんと低いです。朝ラーにちょうど良い量でしょうか。今回のお値段は¥830です。ちょいとお高めですがいただいて来ました。麺ののびのび以外は美味しくいただけました。利用時間帯は7時半過ぎでしたが朝ラーメンのお客様で賑わっていました。その他いもフライのお店などもすでに営業していました。次回はいただいてこようと思います。ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月28日
