東北自動車道佐野サービスエリア(下り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東北自動車道佐野サービスエリア(下り)のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全199件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
食事処がいくつかと、お土産屋さんがあります。
花壇のある広場がありますので、休憩に寄ると気持ちがリフレッシュできます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
可愛らしいご当地キャラ「さのまる」が頑張るSA。ご当地グルメの佐野ラーメンも食べられます。
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ゆるきゃらグランプリ2013の頂点に立ったキャラ「さのまる」が頑張ってるSAです。
勿論、お土産品にも「さのまる」の入った物が、たくさんあります。
またレストランが24時間営業で、ご当地グルメの佐野ラーメンがいつでも食べられるのは嬉しいですね。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月31日
いつきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東京から那須へ向かう途中、週末の朝9時頃寄りました。サービスエリアは、すでに沢山の人でにぎわっていて、レストラン・フードコートもにぎわっていました。レストランでは、朝7〜10時まで朝食バイキングをやっていました(大人¥1000・小学生¥650・幼児無料)。名物「佐野ラーメン」は、レストランにもフードコートにも、朝食バイキングのメニューにもありました。ドライブ中に手軽に佐野ラーメンが食べられるSAです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
東北道を利用する時は必ず寄ります。こちらのフードコートの佐野ラーメンが太麺のちぢれ麺でおいしいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
定番のお土産佐野ラーメンを是非お買いもとめ下さい。あっさりスープとちぢれ麺の相性が抜群です。是非一度お立ち寄り下さい。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
ゆるきゃらで有名なさのまるくんグッズをはじめ、佐野名物のイモフライや佐野ラーメンがそろっていてご当地感がすごくあふれていてよい。いつ行っても混雑している印象がある。- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
東北道を通る時は必ず入る佐野サービスエリア。
お目当ては、なぜかここで売っているMIYABIのデニッシュパン!
厚めに切って冷凍しておけば、トースターで焼いて美味しく食べられます。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
佐野ラーメンを食べたくて立寄りました。12:00頃着きましたが手打ち麺の佐野ラーメンはちょうど売り切れてしまっていて残念。。子連れだったので、キッズスペースに案内してもらいましたが、テーブル席に靴を脱いで遊べるちいさなスペースがついていて仕切られている席で、他の方の迷惑にならずにとても良かったです!エプロンや、麺カッターやウエットテイッシュもテーブルにあり、とても助かりました♪ラーメンもおいしく、店内にプラレールのジオラマがあったり季節柄こいのぼりなどが手作りで飾ってあり、レストランにあるトイレも綺麗でした。次回利用する際もまたこちらで昼食にしたいです!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
温泉行くとき、よくここにいきます!!私は佐野ラーメンが好きで、立ち寄ります。ちょうど、時間帯にもよりますが、混んでました。おすすめです。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とても暑かったので、かき氷買いました。ふわふわで口に入れたらすぐ溶けてしまう。青りんご味を初めて食べました。ふわふわのかき氷を食べてみたかったので食べれて良かったし、美味しかったぁ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい