東北自動車道佐野サービスエリア(下り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東北自動車道佐野サービスエリア(下り)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全199件中)
-
- 友達同士
日本では唯一、SA敷地内にハイウェイホテルが併設されている。連休中や土日などは予約が必須となるでしょう。チェックイン対応は23時までのようですのでお忘れなく。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月28日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
東北道を利用の際には、朝食として必ず佐野ラーメンを頂きます。ラーメンを食べながら今後の旅行の行程を妻に説明するのが毎度の事になっています。他の高速道路利用時の朝食では何を食べるか決まっていません。佐野サービスエリアではラーメン以外は頭に浮かびません。- 行った時期:2017年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
日光へ行くときの休憩で使います
とても広いSAです
その時は朝から佐野ラーメンです
そこそこおいしい佐野ラーメンが食えます- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高速道路は運転していてやっぱり疲れがたまるので休憩が必要です。色んな料理を味わえるのですごくおすすめなサービスエリアです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東北自動車道の佐野サービスエリアでは、ご当地の佐野ラーメンを食べることができます。
餃子などのお土産物も販売しているのでおすすめです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
佐野らーめんが食べられる、サービスエリアです。栃木県の、御当地商品等もいろいろ販売されていたり、お土産コーナーが充実しています。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ラーメンが食べたくて寄りましたが、一緒に頼んだじゃがいものフライが特においしかったです!また、ここに売っているレモン牛乳というのは栃木にしか売っていない、と聞いたのでチャレンジしました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月9日
グルメツウ ヒデさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前に旅行に行った時に、この佐野サービスエリアに寄りました。そこで食べたラーメンがとても美味しく、また寄りたいと思います。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月9日
グルメツウ あいさん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お昼時間だったので、フードコートはかなり混んでいました。テーブルの空きがなかったですが、結構食べ終わったらすぐ席を立つ感じだったので待たずに座ることができました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい