白えび亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
TTさんの白えび亭のクチコミ - 白えび亭のクチコミ
TTさん 男性/50代
少し前の観光パンフに載っていた金額から、かなり値上がりしていたのでびっくり。
殻が口中に残り、触感が悪い。
もう少し高温でサッと揚げたら、殻がパリっ中はジューシーなままで
もっと美味しくなると思うので、少々残念。
- 行った時期:2013年7月13日
- 投稿日:2013年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
TTさんの他のクチコミ
-
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市/その他神社・神宮・寺院
見所の多い神社である。ボリュームのある拝殿と本殿の建築を見に行ったが工事中で見れず。HPでも...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
世界一の渦潮です。海面に1.5メートル程段差が出来ているのが明瞭に視認でき、ビデオなんか撮る...
-
熊野古道 大門坂
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他名所
少々粗い石畳と杉の大木、木漏れ日も美しい。 ただ、観光客もそこそこいて、写真を撮るためにか...
-
がんこ一徹長屋
奈良県奈良市/歴史的建造物
一刀彫、漆、茶筌、赤肌焼、筆づくりなど工房も併設されており、作業風景も見学できる。 ...
白えび亭の新着クチコミ
-
前回は閉店時間雨で行列で行けなかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
今回は2回目の来店致しました。前回は行けなかったので、白エビ丼を堪能できました。
美味しく頂きました。富山に行った際は季節によるけど、白エビとホタルイカはいつも楽しみです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月22日
-
白えびだけじゃない、ブリの天ぷらも美味しい
白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初めて食べたけど、身がしっとりとしてとても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月24日
-
富山観光
富山観光で利用しました
18時位に着いた頃には行列が並んでいました。せっかくだから並んでたべましたが1時間半の行列は大変でしたが白えび丼は最高に美味しいです並んでも食べて良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
名物のしろえび丼
沢山のしろえびが乗っている白えび丼のお店。想像以上に甘くて美味しいです。しろえびを一匹一匹手で剥いているそうでこの数を剥くのはたいへんだろうなー高くなっても仕方ないなと納得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月2日
-
念願の白えび。とても美味しかったです!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
富山へ旅行に行った際に、どうしても食べたかった白えびを「白えび亭」で頂きました。
えびはとても甘く、富山産のコシヒカリとの相性も良くとても美味しかったです。
店内には、カウンター席とテーブル席がありますが、あまり大きくないので時間帯によっては行列覚悟です。
事前のネットでの検索では、開店時間は11時となっていましたが、この日(3連休の初日)は、10時開店だったようで、11時前でも食べることが出来ました。
行かれる際には、開店時間を調べた方が良いと思います。
ちなみに私は、11時少々前に店を出たのですが店内は満席で、すでに数人の方が並んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月24日