白えび亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白エビ天丼抜群です - 白えび亭のクチコミ
自然ツウ ひろさん 男性/40代
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- 〜¥999
-
白エビ天丼定食(お刺身付)\1,680です。
by ひろさん(2015年6月3日撮影)
いいね 6
富山駅ビル「きときと市場 とやマルシェ」内にあります。
白エビ天丼890円、白エビ天丼お刺身付1,680円です。私はお刺身付をいただきましたが、手剥きなので高いのかもしれませんが、小鉢のお刺身付いて値段が約2倍になるほど値打ちはないと思います。
白エビのお刺身が食べたいのなら同じ構内にある「廻る富山湾すし玉」で白エビのお寿司を食べたほうがお値打ち感はありましたね。
ただ白エビ天丼は「うまいな〜」と思わずつぶやくほど抜群でした。
お昼時はすごく並んでいますので20〜30分待ちは覚悟した方がいいです。
- 行った時期:2015年6月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひろさんの他のクチコミ
-
京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus
京都府京都市下京区
新型コロナウィルス感染拡大防止のため「グラフィカルイルミネーションplus」は当面の間消灯して...
-
真如堂宝物虫払会
京都府京都市左京区
本年の虫払いは新型コロナウィルスの影響で中止が決定したようです。 詳しくは真如堂のホームペ...
-
花しょうぶのころに 神苑無料公開
京都府京都市左京区
6/5の神苑無料公開ですが新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から延期となっています。 実施...
-
京都・東山花灯路−2020<2020年は中止となりました>
京都府京都市東山区
本イベントは新型コロナウィルスの感染拡大防止の為 中止となっています。 詳細はホームページ...
白えび亭の新着クチコミ
-
前回は閉店時間雨で行列で行けなかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
今回は2回目の来店致しました。前回は行けなかったので、白エビ丼を堪能できました。
美味しく頂きました。富山に行った際は季節によるけど、白エビとホタルイカはいつも楽しみです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月22日
-
白えびだけじゃない、ブリの天ぷらも美味しい
白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初めて食べたけど、身がしっとりとしてとても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月24日
-
富山観光
富山観光で利用しました
18時位に着いた頃には行列が並んでいました。せっかくだから並んでたべましたが1時間半の行列は大変でしたが白えび丼は最高に美味しいです並んでも食べて良かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
名物のしろえび丼
沢山のしろえびが乗っている白えび丼のお店。想像以上に甘くて美味しいです。しろえびを一匹一匹手で剥いているそうでこの数を剥くのはたいへんだろうなー高くなっても仕方ないなと納得です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月2日
-
念願の白えび。とても美味しかったです!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
富山へ旅行に行った際に、どうしても食べたかった白えびを「白えび亭」で頂きました。
えびはとても甘く、富山産のコシヒカリとの相性も良くとても美味しかったです。
店内には、カウンター席とテーブル席がありますが、あまり大きくないので時間帯によっては行列覚悟です。
事前のネットでの検索では、開店時間は11時となっていましたが、この日(3連休の初日)は、10時開店だったようで、11時前でも食べることが出来ました。
行かれる際には、開店時間を調べた方が良いと思います。
ちなみに私は、11時少々前に店を出たのですが店内は満席で、すでに数人の方が並んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月24日