遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美術館 - ル ミュゼ ドゥ アッシュのクチコミ

ちゃたろうさん

神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

能登の和倉温泉に行ったときに、辻口さんの美術館があるとのことで行きました。そこにはケーキなどが売っていて、カフェもありました。きれいなケーキが並んでいるのでわくわくしました。

  • 行った時期:2018年7月
  • 投稿日:2019年4月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ちゃたろうさんの他のクチコミ

  • 美ヶ原高原美術館の写真1

    美ヶ原高原美術館

    長野県上田市/美術館

    5.0

    美ヶ原に行きました。高原の頂上に美術館があります。屋外の作品が充実していて、自然の中にたく...

  • 美ヶ原高原の写真1

    美ヶ原高原

    長野県上田市/高原

    5.0

    ドライブで訪問しました。結構な山道ですが、景色のいい場所です。頂上には道の駅とか美術館もあ...

  • 城山公園展望台の写真1

    城山公園展望台

    長野県松本市/展望台・展望施設

    5.0

    松本城の見学の後に車で行きましたが、15分くらいで到着しました。もとはお城があった場所だそう...

  • 美ヶ原の写真1

    美ヶ原

    長野県松本市/山岳

    5.0

    美ヶ原に行きました。車で行きましたが、なかなかの山道でした。景色も良く空気もいいです。美術...

ル ミュゼ ドゥ アッシュの新着クチコミ

  • コーヒーの味

    2.0

    カップル・夫婦

    コーヒーがマシンで作るものであれば、価格面では妥当とは言えません。おかわり可能ですが、当然でしょう。15時過ぎに来ましたが2種類しかケーキが無くて、わざわざ行く価値がない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月29日

    栗栖さん

    栗栖さん

    • 男性/60代
  • ウィーンのデメルのチョコレートケーキより工夫を凝らしてあり飽きない。

    4.0

    カップル・夫婦

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出来る。
    この次は冬に行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月7日

    tabitoshiさん

    tabitoshiさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • なかなか

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    ケーキだけでなくパンも小さくて軒並み値段高めです、パンは食べたことないですがケーキは美味しいです、ズバ抜けて美味いか?て言われればそこまでではありませんが、、、
    お土産に持ってけば名前もあるしきっと喜ばれると思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年6月18日

    ケイスケさん

    ケイスケさん

    • 男性/30代
  • 目も舌も愉しませてくれます

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     年末年始の旅行で石川県に行ったんですが、その旅行でどうしても行ってみたいお店がありました。
     それが北陸の名湯、和倉温泉の温泉街にある、世界的なパティシエさんのお店、ルミュゼドゥアッシュさんです。
     ただ、和倉温泉に行くのが大晦日だったので、こちらがやっているか心配だったんですが、電話で問い合わせてみると、年中無休で営業されているとのことだったので、大喜びで行きました。
     お店に着いた時間がやや遅かったので、「ケーキもあまり残っていないかな?」と思いつつお店に入ると、まだまだたくさんのケーキが残っていて、その見た目もきれいなケーキをワクワクしながら選ぶことができました。
     テイクアウトしたケーキを、お宿でいただきましたが、これが、もう本当に美味しかったんです。
     特に、チョコレートケーキの美味しさが素晴らしくて、濃厚なチョコの風味が最初に口の中に広がって、その奥から優しい甘さがふわっと感じられる逸品でした。
     正に名店の名に恥じない味。さすがです。良いもの食べられました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月31日
    • 投稿日:2022年1月10日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • ホテルチェックイン前に

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    4月5日(月)午後2時頃、和倉温泉のホテルにチェックインする前、ケーキを楽しみに訪問。駐車場もある。ホテル能登海舟の隣。アプローチは狭い。入ると、ガラス越しに開けた七尾湾の展望。数人の待ち。記名して20分程待った。待つ間お持ち帰り客も見られた。のとミルクプリン・ブラリネタルト・コーヒーをゆったりとした雰囲気で楽しんだ。美術館を併設。シェフは七尾市出身だそうだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月9日

    他8枚の写真をみる

    人水さん

    人水さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.