うどん処 みわや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うどん処 みわや
所在地を確認する

肉汁うどん

住宅街の中に佇む、落ち着いたお店

人気の「もちカレーうどん」
-
評価分布
うどん処 みわやについて
住宅街の中にある、こだわりの讃岐うどんが食べられる店。人気は、素材から厳選し、繊細なだしとごまの香りが絶妙な「ごま汁うどん」900円と、秘伝の30数種の材料で煮込んだ「カレーうどん」1,000円。打ちたて、ゆでたての手打ち麺に、揚げたての天ぷらをのせて食べるのもおすすめ!地元の食通にも人気。
店主自ら水を汲みに行くこだわりの讃岐うどん
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時 定休日:火 |
---|---|
所在地 | 〒379-0111 群馬県安中市板鼻647-8 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道松井田妙義ICよりR18高崎方面へ。板鼻下町信号を左折、榛名町方面へ5分。 |
平均予算 |
|
うどん処 みわやのクチコミ
-
mikaさんのうどん処 みわやのクチコミ
市内に住みながらも、お店がどこにあるのか見当がつかず。ナビゲーションに入れても着かなくて、ウロウロしました。でもそれだけの苦労が吹き飛ぶ美味しさ。丁寧に作られたカレーうどん、本当に美味しい!クリーミーでごはん欲しい!と言う感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年12月19日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
オススメの場所
ここでお食事をしましたo(@^◇^@)on今回はディナーでお邪魔することができました。ko(*▼▼*)o n味のほうはとってもおいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。x∩(´∀`)∩hここでの食事は本当においしいです。l(^ー^* )x
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
うどん処 みわやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うどん処 みわや(ウドンドコロミワヤ) |
---|---|
所在地 |
〒379-0111 群馬県安中市板鼻647-8
|
交通アクセス | (1)上信越道松井田妙義ICよりR18高崎方面へ。板鼻下町信号を左折、榛名町方面へ5分。 |
営業期間 |
営業:11時〜14時 定休日:火 |
料金 |
その他:カレーうどん 1,000円 、ごま汁うどん 900円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
うどん処 みわやの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 75%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%