遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

広い - 小布施ハイウェイオアシスのクチコミ

いちにのさん

長野ツウ いちにのさん 女性/30代

3.0
  • 家族

とても広いです。芝生も綺麗ですが遊具があまり多くないので混んでいる時は小さな子は危ないかもしれません。

  • 行った時期:2018年10月
  • 投稿日:2018年10月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

いちにのさんの他のクチコミ

  • ニセコアンヌプリゴンドラの写真1

    ニセコアンヌプリゴンドラ

    北海道ニセコ町(虻田郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    ゴンドラは長く、北海道の絶景が観れる最高のロケーションでした。まだ寒く、夏の新緑は感じれな...

  • 西の河原の写真1

    西の河原

    北海道神恵内村(古宇郡)/海岸景観

    4.0

    たどり着くまでが大変でした。凄い場所で断崖絶壁です!初めてみるくらい大迫力で圧巻でした。少...

  • 鹿の湯の写真1

    鹿の湯

    福岡県福岡市東区/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    大自然のなかにあり、癒されながら入れる露天風呂です。自然豊かななかにあるので心身ともにリラ...

  • 中島公園の写真1

    中島公園

    福岡県北九州市門司区/公園・庭園

    3.0

    普通の公園です。人があまりいないのでのんびりゆっくりできました。遊具ははあまりないので自分...

小布施ハイウェイオアシスの新着クチコミ

  • 犬連れにおすすめ

    5.0

    家族

    広大な敷地にドッグランもあり犬連れでも楽しめます。池には鯉がいて餌もあげられます。噴水広場は夏には子供達にぴったりな場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月6日

    ジンさん

    ジンさん

    • 男性/50代
  • お野菜、くだもの安い

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

    隣接したお店でお野菜、野菜がお値打ちでした。りんごは数種類のものが大量に、また時期遅れの社員マスカットもおいてありました。野菜ははくさい、長ネギ、長芋と長野のお新鮮お野菜が格安で購入できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月25日

    あおいくまさん

    あおいくまさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 子ども連れにはいい

    3.0

    家族

    りんごといちごを購入。もう少し農産物があるといいな、というのが感想です。広いので子どもを遊ばせるには良いと思います。お土産はほかではあまり見ないご当地ものもありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2021年12月6日

    しょうさん

    しょうさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 高速からも一般道からも

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    高速道路からも一般道からも利用できるのは良いと思いました。
    お土産もそこそこあり、きれいな施設でした。
    オアシスに隣接している施設でりんごやぶどう等購入できるのはとても良かったです。
    また、近くに行くことがあれば立ち寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月27日

    みゃんさん

    みゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 小布施のお土産が揃っています。

    4.0

    家族

    高速からも一般道からも入れて地の果実がかなりお買い得に購入できる。8月に伺ったので栗には早かったが梨やりんご、桃などを購入。食事どころでは栗おこわにお蕎麦のセットやソースカツ丼など美味しくいただけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年9月1日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.