遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ann(御菓子司あん)のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全124件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 試食が充実

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    試食が沢山あり、どれも美味しくて何を買おうか迷ってしまいました。無料でお茶を飲んで休憩するスペースもあります。
    良い雰囲気なので、幸せな気分になりました。
    駐車場もお手洗いもあります。
    また、行きたいです。
    • 行った時期:2015年10月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月7日

    チッチさん

    お宿ツウ チッチさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食が充実

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    売られているお菓子の試食があって食べて美味しい物を選べます。無料で黒豆茶のサービスがあります。試食するとあれもこれも美味しくてたくさん買ってしまいますね。実際に奥の方でお菓子を作っている所も見学できます。
    • 行った時期:2015年9月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月24日

    ようさん

    ようさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産のお菓子がいっぱい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    おみやげの「かにはん」と向かい合わせの場所にあり、夕日ヶ浦温泉の帰りには、必ず立ち寄ります。
    広くて、お菓子の種類が多く、そのほとんどが試食できます。
    ガラス越しにお菓子の製造工場が見えて、出来立てのお菓子を販売しています。
    長時間いても飽きない、雰囲気のいい、おみやげやさんです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月19日

    うめさん

    うめさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • (^∇^)

    5.0
    • 家族

    この辺行ったらお土産買う時いつもここ(^∇^)
    苺大福がおいしいくていつも買うんですけど
    朝に行かないと売り切れてます(T_T)
    • 行った時期:2015年1月5日
    • 投稿日:2015年6月25日

    ありささん

    ありささん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 恒例のソフトクリーム

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    旅行に行くと必ずソフトクリームを食べる私達。種類はバニラのみだったと思いますが濃厚でとても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年5月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月27日

    ちゃろままさん

    ちゃろままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女子向きかな

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    かにはんのとなりにありました。経営者が同じなのかもしれません。
    かにはんのトイレが満員のときは、こちらのトイレのほうがきれいで空いていました。
    お店の雰囲気もかにはんより新しくきれいに感じました。
    オリジナル以外に既成のおみやげお菓子も扱っていましたので
    もしお菓子を購入されるなら、かにはんが混んでいたらこちらでも買えるようです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月21日

    るまさん

    るまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 製造直売のお菓子が買えます

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    「かにはん」と同じ敷地内の東側にありました。、駐車場はかにはんと共同です。
    奥にガラス越しでお菓子を作っている工房が見えました。
    どこにでも売っているお土産のお菓子以外に、ここオリジナルのお菓子もありました。
    試食もたくさん用意されています。休憩スペースでは「どくだみ茶」の試飲ができました。
    季節限定のイチゴ大福を買って帰りました。おいしかったです。
    雨が降っていたので、「かにはん」から「あん」まで雨に濡れずにいける通路があればよいと思いました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月13日
    じゅらるーまさんのann(御菓子司あん)への投稿写真1

    じゅらるーまさん

    温泉ツウ じゅらるーまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産を買うならここ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    たくさんのお土産があり、とても楽しいです。試食も色々おいてくださってるので、お土産選びがはずれません!
    丹後にきたときはいつもこちらに足を運びます♪
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月12日

    のんさん

    のんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • どれを食べてもおいしい。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    バスを待つ間に、店内見学。ホテルからもらった券で、御菓子をいただきました。「あん」の名前通り、ほどよい甘さのあんがとてもおいしかったです。ホテルで試食して買ったスウィートポテトはシナモンの風味がして私好みで買いましたが、ここのおかしでした。父親へのお土産に買ったきんつばも、ここの御菓子でした。しっとり感があって、口当たりの良い和菓子でした。
    佳松苑さんで出されたお茶請けの御菓子も「あん」さんのそうで、とてもおいしかったです。お店の中にはおいしそうな御菓子がいっぱいで、もう少し時間があればいろいろ買ってみたかったです。
    • 行った時期:2014年12月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月11日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食で美味しいお土産が買え、休憩もできます。

    5.0
    • 友達同士

    試食種類が多く、気兼ねなく味見ができました。
    あんこの美味しい事。抹茶味の物も美味しかったです。お土産にしたら喜ばれました。
    座ってお茶をいただく場所も無料で用意されていて、ほっこりさせてもらえました。
    きんつばをつくっておられるのがガラスごしに見られたり、陶器や小物のお土産も置かれていて
    見るだけでも楽しいです。

    • 行った時期:2014年11月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年11月24日

    またちゃんさん

    またちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ann(御菓子司あん)のクチコミ・写真を投稿する

ann(御菓子司あん)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    かに一番 木津店の写真1

    ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    かに一番 木津店

    京丹後市網野町木津/いちご狩り

    • 王道
    3.9 209件

    今年からは受粉に蜂を使わず、専用の清潔な医療でも使ってるというハエを使っていました。なので...by べんけいさん

  • M・シューマッハさんの木津温泉への投稿写真1

    ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    木津温泉

    京丹後市網野町木津/健康ランド・スーパー銭湯

    4.8 7件

    昔ながらの町並みで、素朴さの残るところでした。冬場なら、美味しいカニを食べて、いい温泉に浸...by あきちゃんさん

  • ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    村の宿 月亭

    京丹後市網野町木津/日帰り温泉

    4.2 7件

    村の宿 月亭に行きました。田舎風情たっぷりな環境が魅力だと思います。周囲にのどかな丹後の田...by すけーんさん

  • sklfhさんの龍献寺への投稿写真1

    ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    龍献寺

    京丹後市網野町木津/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    龍献寺に行きました。龍献寺は丹後に末寺38ヶ寺、孫末寺13ヶ寺を有する丹後第一の大寺です。見ご...by すさくーさん

ann(御菓子司あん)周辺で開催されるイベント

  • たんご朝市の写真1

    ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約6.0km

    たんご朝市

    京丹後市網野町網野

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    アミティ丹後で、毎週日曜に朝市が開催されます。水産物をはじめ、野菜や果物、花卉類のほか、加...

  • 久美浜朝市の写真1

    ann(御菓子司あん)からの目安距離
    約8.7km

    久美浜朝市

    京丹後市久美浜町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    久美浜駅舎で毎週日曜に朝市が行われます。久美浜産の農産物をはじめ、地元の人々の手作り惣菜、...

ann(御菓子司あん)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.