うみのうた
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うみのうたのクチコミ一覧
1 - 10件 (全77件中)
-
- カップル・夫婦
お菓子系にアルコールにカニとお土産は豊富。カニ買ったこともありますがおすすめは地ビールの丹後ビール。最近はアルコールの持ち込み大丈夫な宿に持っていくため毎回買いに寄ってます。かわいいイラストつきの箱に入っていてビールの味でイラストも違うので何本か買えばお土産にも喜ばれます。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
海鮮丼が美味しい。
カニも担当の方のお話しで何処の港のどの舟から仕入れるといった拘りを持って良いカニを出来るだけ安く仕入れてるみたいです。確かに素晴らしいカニが揃ってます。
振る舞いの甘酒も良いです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
丹後のコシヒカリ米はとても美味しいので、夕日ケ浦に来たときは買って帰ります。かにはんさんは、日曜日にお米1割引きにしてくれるので、お得です。旅館の割引券が使えれば更に5%引きになります!つい他のお土産も買ってしまいます。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
お菓子系のお土産たくさんありますがカニも扱っており,今回は行った時間が遅かったのでカニの値段かなり安くしてくれました。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
佳松苑を利用した際に頂いたクーポン券を使って、かにはんで土産物を購入しました。
久美浜産の梨を買って帰りました。- 行った時期:2019年11月3日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
丹後に行けば必ずよる土産物店です。丹後の名産でもある、板ワカメを親戚に頼まれ、買って帰ります。他に最近は甘酒を気に入っています。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
ほりっとうさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かにをたくさん使っているお土産もここでは購入できるようになっていますよ。どれも味は抜群によいものになっていますよ。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
隣りに和菓子屋さんが併設されていて,どちらも立ち寄れて嬉しいです。間口も大きく,種類も多いので,帰りには手荷物が一杯になります。この地域でしか取れない物産もあり,寄り道の価値ありです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
旅行の時にこの近辺に何度か宿泊したことがあるので何度か利用してます!旅館から割引チケットなどをいただけるので毎回立ち寄るようにしてます!お土産代結構かかるからお得で良いですよ!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本格的なカニから、ちょっとしたお菓子やお土産が何でも揃ってます。 コーヒーも無料で頂けて、ゆっくり見て回れます。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい