(株)桜井甘精堂 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
(株)桜井甘精堂 本店
所在地を確認する

伝統を感じる店構え

落雁

桜井甘精堂




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
(株)桜井甘精堂 本店について
純栗餡に栗の粒を練り合わせ、栗だけで作った栗かのこと、栗・砂糖・寒天のみで作る純栗ようかんです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:30〜19:00(火曜日は17:00) 休業日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒381-0298 長野県上高井郡小布施町大字小布施779 地図 |
交通アクセス |
(1)上信越自動車道小布施スマートICより車で約8分
(2)長野電鉄長野線小布施駅下車徒歩約5分 |
平均予算 |
|
(株)桜井甘精堂 本店のクチコミ
-
栗かのこが美味しかった
とても混んでいて並びましたけど、それだけの価値がある美味しいお店でした。特に栗かのこが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
老舗の味、間違いない。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新栗のお菓子を購入しました。栗かの子で、蒸し栗と砂糖のみということで、シンプルだけど美味しいお菓子でした。支店では栗のソフトクリームを食べて満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
落ち着いた雰囲気の食事処
古民家風の作りで落ち着いた雰囲気です。
メニュー的にもお子さま連れにはあまり向かないかな。
机もありますが座敷も椅子に座るスタイルなのでご年配の方も安心。
お蕎麦は当然、手打ちで美味しい
栗おこわも栗の風味があってもち米なのでお腹にたまります。
その他の天ぷらや煮物もしっかりしている。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
(株)桜井甘精堂 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | (株)桜井甘精堂 本店(カブ サクライカンセイドウ ホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒381-0298 長野県上高井郡小布施町大字小布施779
|
交通アクセス |
(1)上信越自動車道小布施スマートICより車で約8分
(2)長野電鉄長野線小布施駅下車徒歩約5分 |
営業期間 |
営業時間:8:30〜19:00(火曜日は17:00) 休業日:無休 |
その他 | 本社工場を見学できます。土・日・祝日を除く9:00〜12:00 13:00〜16:00 要予約 |
飲食施設 | 信州そば・栗おこわをお召し上がりいただける「泉石亭」が併設 |
駐車場 | 店舗前約10台 他に30台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-247-5166 |
最近の編集者 |
|
(株)桜井甘精堂 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 6%
- 普通 44%
- やや混雑 22%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 39%
- 40代 27%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 62%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%