伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキング
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキング
所在地を確認する

この中にあります。

レストランからみた富士山





トイレは店外、写真左側の通路内に。オムツ換えは車椅子トイレ内にデンとソファ(!?)が!

頂上のカフェで一休み

ロープウェイ乗り場のわさびソフト

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキングについて
2010年7月1日オープン!伊豆・静岡の新鮮な食材をふんだんに使った約50種類のバイキングが登場。地元食材にこだわった海の幸、山の幸。地元駿河湾で捕れた地魚や椎茸・野菜を使った伊豆ならではのお寿司、地元で古くから親しまれている静岡おでんや、やきそば等のご当地グルメ、女性に人気のスイーツまで、伊豆ならではのバイキングが楽しめます。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜15:00 |
---|---|
所在地 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1 地図 |
交通アクセス | (1)東名沼津ICより国道1号線、国道136号線、伊豆中央道経由で約40分 |
平均予算 |
|
伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキングのクチコミ
-
海鮮丼も食べられます!
海鮮丼の具材は、えび、まぐろ、サーモン、いかでした。
デザートにチョコファウンテンがあり、子どもが大喜び。
ドリンクは別料金がちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
富士山が絶景でした!
前日、順天堂病院に友人の見舞いに行って、源泉掛け流しの温泉ドミトリーに3000円で泊まって、翌朝、本格的な自転車借りて行きました。ケーブルカーに乗り頂上についたら、何ということでしょう。絶景の富士山。素晴らしい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
広くて綺麗な店内で快適な食事
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ツアー旅行
団体客にも対応出来るような大きな施設です。
綺麗なのが良いです。味は普通でした。
お寿司が四種類ほどあり、ステーキや富士宮焼きそばなど楽しみました。
デザートの種類は多くはないですが、チョコレートファウンテンがあるのが魅力です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキングの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキング(イズノクニパノラマパーク イズノシュンサイバイキング) |
---|---|
所在地 |
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
|
交通アクセス | (1)東名沼津ICより国道1号線、国道136号線、伊豆中央道経由で約40分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜15:00 |
料金 |
大人:1890円(60分食べ放題) 小学生:1050円(60分食べ放題) 幼児:420円(60分食べ放題) |
その他 | 伊豆の旬彩市場(ショップ)あり |
駐車場 | 100台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-948-1525 |
ホームページ | http://www.panoramapark.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
伊豆の国パノラマパーク 伊豆の旬彩バイキングの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 19%
- 普通 56%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 28%
- 40代 44%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 44%
- 4〜6歳 44%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 11%