JA御殿場「そば処」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人気のお蕎麦屋さん - JA御殿場「そば処」のクチコミ
くまおさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
アウトレットに行く際にいつも立ち寄るお店です。
お昼どきには駐車場がいっぱいで止められないことも。
ほとんどのメニューが1000円以内でリーズナブルですが
地元のそば粉を使って打たれたお蕎麦は本格的です。
天ぷらも揚げたてさくさく♪
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
どんぐりさんの他のクチコミ
-
御殿山(さくらつり橋と御殿山広場)
静岡県静岡市清水区/その他名所
静岡県内でも言わずと知れた桜の名所です。 毎年開催されるさくらまつりの期間中は、ライトアッ...
-
万座ハイウェー
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/展望台・展望施設
志賀草津高原ルートが通行止めになる冬期は、万座温泉に行くための唯一のルートになります。山間...
-
明善寺鐘楼門
岐阜県白川村(大野郡)/歴史的建造物
ダイナミックで立派な鐘楼です。妙善寺の庫裏が資料館として公開されており、こちらも素晴らしい...
-
世界遺産白川郷合掌造り集落
岐阜県白川村(大野郡)/町並み
やはり雪景色の白川郷は雰囲気が格別でした。海外からの観光客が多くてびっくりしました。今度は...
JA御殿場「そば処」の新着クチコミ
-
ほっこりするお蕎麦屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
少し前から先に(入口で)券売機で食券を買うようになりました。
券売機の画面も大きいので高齢の方でも利用しやすいと思います。
奥に座敷席が2テーブル、あとはテーブル席か、カウンター席になります。
天ぷらもお蕎麦も美味しくて、何回も行っていますが、おにぎりも美味しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月28日
-
ボリュームのあるお蕎麦
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
天ぷらもお蕎麦もボリュームがあります。休日だったからか、かなり混んでいて40分くらい待ちました。オーダーしてからも時間がかかったので、時間に余裕をもって訪問することをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日
-
子供さん連れにもお薦めです
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
地元のお母さん方が営業なさっている気さくなお店です
名物の御厨蕎麦の他に三島コロッケなども有ります
お子さん用のフォークやお茶碗も可愛い物がセルフで自由に取れる様になっていますのでお子さん連れにお薦めです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月13日
-
美味しいそば
田舎風の美味しいそばを味わうことができました。山芋をつなぎに使っているとのことで好みの味でした。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月1日
-
アウトレットに行く前のお食事
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
アウトレットに行くときは、だいたいお昼前後に御殿場につきます。
食事に迷うのですが、さっぱり済ませたいときはこちら。
お蕎麦おいしいです。価格も普通です。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日