とらや工房カフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とらや工房カフェのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全126件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カフェまでの道のりが、山道の散策のようで気持ちいいです。
とても開放的でおしゃれなカフェで、ゆっくりとお茶を楽しむことができました。
いただいた和菓子がとても美味しかったです。
夏にかき氷を食べにまた行きたいです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
御殿場プレミアムアウトレットから車で5分もあれば行けます。
お菓子や料理のお値段は少々高めですが、ゆったりした空間でおいしいお茶をエンドレスに飲めるので、それを考えればよろしいかと。
夏場は蚊がたくさんいるのが、少々つらいですね…。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
都心では味わえない空間でゆとりあるお茶の時間を楽しめます。季節ごとに変わる軽食もあるのでお昼を軽くすませるならいいと思います。- 行った時期:2012年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
駐車場からお店までそこそこ木や草が生い茂った道を歩くのでやや不安になりましたが、道は綺麗に整備されていて草木も手入れが届いています。お店は静かな森の庭園の中に建っていて、そんな中でできたての和菓子をゆったり食べることができてとてもいいです。ついつい長居してしまいます。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
竹林に囲まれたとても素敵な建物です。
どら焼の他お饅頭などの美味しい和菓子が頂けます。
また行きたくなる大人の和カフェです。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2014年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とらや工房のおしるこが大好きです。おしるこについてくる塩昆布もすごく合います。煎茶もおかわり自由で、自然の中でゆっくりのんびり過ごせます。特に天気がいい日はさいこうです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
美しい自然の中でとても気分良くお茶ができます。煎茶がお代わり自由なのが他店との大きな違いです。軽食もあるので女性ならそこでランチもいいと思います。- 行った時期:2014年7月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とらやといえば羊羹・どら焼きというイメージですが,私は建物とお庭を楽しみに行くのも一つかなと思います.
静かな空間の中で甘味に舌鼓を打ちながら気持ちもリフレッシュできると思います.
アウトレットで人ごみにつかれた後にはゆっくりお茶と行きたいところです.- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
御殿場プレミアムアウトレットの程近く、なんとも雰囲気の良い 和菓子工房を併設するカフェ『とらや工房』さん。駐車場から風情のある門をくぐり、静かな竹林の小径を抜けると、広がる庭園の先に弓状に佇む和モダンな平屋。ガラス張りの中、和菓子を作る職人さんを見ながらカフェへと進む。カフェと言っても 珈琲や紅茶は無く、飲み物は煎茶のみ。でも、これがお代わり自由で、その都度番号プレートを貰い 1杯1杯入れてくれる丁寧さ。メニューは、和菓子、甘味、軽食で何点かしか無いが…木の温もりを感じられる半屋内空間と、青々とした庭園の緑を観ながらのゆったりとした時間は格別。 秋には、庭園が真っ赤に染まり…初夏とは違った景色を感じられます。- 行った時期:2014年5月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
竹林の中のカフェということで、以前から一度は行ってみたいと思っていました。お替りが何度もできるお茶はおいしかったですが、時間が3時半を回っていたためか、お焼きなど売り切れのものがあって残念でした。それから、お土産も欲しかったのですが、1本1000円の羊羹しかなく(とらやだから当たり前!?)小分けの手提げ袋も白地に「とらや工房」のゴム印が押してあるだけで、ちょっと淋しかったです。知る人ぞ知る「とらや」ですが、知っている人にしかあげられないお土産でした。・・・でもやっぱり美味しかったです。
- 行った時期:2012年9月6日
- 投稿日:2012年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい