とらや工房カフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とらや工房カフェのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 126件 (全126件中)
-
軽食のおそうめんと、夏季限定の氷あんみつ(抹茶蜜)をオーダー。お茶のおかわりも出来ますし、混みすぎず、空き過ぎずの空間が何ともいいです。
- 行った時期:2012年8月25日
- 投稿日:2012年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
父のお祝いで仙石原の温泉に宿泊した後、3家族8名で利用しました。
お天気も良く、広々としたお庭を眺めながら各々アンミツや和菓子を頂きました。
私はアンミツを頂きましたが、特に餡が美味しくて、さすが「とらや!」と納得いたしました。
こちらに来た際はまた寄りたい甘味処です。- 行った時期:2012年4月1日
- 投稿日:2012年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東山旧岸邸を見学した後に立ち寄りました。テラス席に座りましたが、夕方の風が心地よくゆったりと和菓子とお茶を楽しめました。設計は内藤廣氏ですのでお隣の建物(吉田五十八氏設計)も含め、建築ファンにもお勧めのスポットです。次回は紅葉を眺めながら、和菓子でほっこりしてみたいです。
- 行った時期:2011年8月27日
- 投稿日:2011年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
御殿場インターから車で5分ぐらいの場所。落ち着いた庭園の中を抜けていくととらや工房のカフェがあります。和菓子を作る様子を楽しんだら、カフェで和菓子とお茶のセットを頼んで楽しみます。昭和の宰相・岸信介ゆかりの邸宅(現在は記念館)に隣接しているので、カフェを楽しんだ後は、昭和の時代に思いを馳せるのもよいかもです。
- 行った時期:2010年7月
- 投稿日:2010年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
平日の午前中にお邪魔しました。
和菓子工房と繋がっている、カフェはとても広々としていて、居心地がとても良かったです。
お茶はおかわり自由で、ついつい長居してしまいます。お菓子ももちろん美味しいです。
外の風景は樹木が多く、庭を眺めながらとても安らげます。
近くに来られた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!- 行った時期:2010年4月15日
- 投稿日:2010年12月2日
グルメツウ ちゃーりーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
甘いお菓子は趣味でないのですが、家内と立ち寄りました。お菓子はともかく、場所の雰囲気は良好、秋真っ盛り、紅葉が綺麗でした。隣接する岸元首相宅は、更に素晴らしく、紅葉が綺麗でした。是非お立ち寄りください。
- 行った時期:2010年11月14日
- 投稿日:2010年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい