とらや工房カフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とらや工房カフェのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全126件中)
-
- 家族
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
御殿場には年に5〜6回来ていますが、「みくりやそば」「二の岡ハム」(近くまで行っていたのに)ばかりでとらや工房は知りませんでした。
テイクアウトで「どら焼き」いただきました。おいしかったです。
御殿場市は、車いすの対応が進んでいて、とらや工房や東山旧岸邸も車いすのまま拝観できました。
また、ボランティアさんの説明も適切にお話しして頂いてありがとうございました。- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駐車場も広くバスも停められます。
中ではお茶や、ケースから大福なども選んで食べれます。散歩道もあり、癒されます。
岸邸は有料です。
値段も手頃で、御殿場にはもう1つ街中に虎屋があるのですが、そこよりもゆっくり出来てお勧めです。散歩してお茶してなら、一時間で十分です。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔らしさを感じさせてくれるカフェになっていますよ。周りは自然に囲まれていて落ち着いた気分で食事をすることができましたよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
東山旧岸邸と隣接している茶房。
和菓子は、季節限定品、曜日限定品があり、時季をずらして訪れたいと思わせる。
土日はかなり混むとの話なので、是非、平日にゆっくり時間を過ごしてもらいたい。
東山旧岸邸も必見。豪華な建物は世の中にあまたあるが、機能性を備え、尚且つ落ち着けるものとなれば、乏しい経験では匹敵するものが思いつかない。この施設が貸出対象なら、インバウンド客なら、数百万払う人が列をなすのではないかと感じる。
茶房とともに時間を取って味わう価値があると思います。- 行った時期:2019年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
広い旧岸邸の庭園にあるロケーションがとても良いと思います。昼食の釜めしと桜餅そしてお替りがいただけるお茶は美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
御殿場アウトレットに近いのですが
ここは静かで隠れ家的なお店です。
お菓子とお茶がセットで頂けます。
お茶はお代わり自由です。
美味しいです。- 行った時期:2019年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月24日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ふわふわの宇治金時とイチゴミルクのかき氷をいただきました。
上品な味で、あんこが絶品でした! ゆったりお庭を眺めながら、贅沢な時間を過ごすことができました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい