とらや工房カフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とらや工房カフェのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全126件中)
-
- カップル・夫婦
電話は通じず予約不能、整理券を配るつもりもないようでとにかく並ぶ。
持ち帰りもイートインも同じ列に並びます。1人1人を丁寧にさばくので
数十人しか並んでないように見えても並ぶ時間が半端ありません。
カフェの座席はガッラガラなのになぜか大量に並んでいる不思議な状況でした。
列の整理もしにいきてくれないのでいつ何が売り切れるかも解らない状況で並びます。
混んでたら建物やお庭は綺麗なのでそれを見て帰るのがいいのかも。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
有名な和菓子屋さん、とらやの工房兼カフェです。
竹林を抜けると癒しの空間が広がっています。洗練されたお菓子やかき氷がいただけますが、お値段はお高めです。お茶をオーダーする湯のみと引き換えに何回でもおかわり可能です。その際に温と冷、どちらになさいますかと聞いてくださり、都度要望に応えてもらえるのは気が利いているなぁと思います。
雰囲気は良いのですが混み具合によってかき氷が40分以上も待たされたことがあるので時間に余裕が無い方にはオススメし辛いです。お茶と和菓子のセットはすぐに提供されました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
カフェに行くまでの散策路が趣があって素敵です。ゆっくりとした時間を楽しめます。ただ夏場は蚊が多いので蚊除け対策をしてきた方がいいかもしれません。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ミーハーな理由ですが、TVでみて尋ねました。
11:30頃ついてすでに長蛇の列でした。
お庭はきれいで並んでいるときも癒し空間でした。
車で行っても無料駐車場がありました。
バス停も駐車場の近くありました。
お値段はとらやなのでお高めですが、おいしかったので満足しました。
レジが1つしかなくって、注文がさばけず列が長くなっているのが、残念でした。1時間30分かかりました。- 行った時期:2018年2月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
どら焼き、最中、酒まんじゅう、赤飯大福、お汁粉を食べましたが、そこまで並んで食べるほどの美味しさはなかったです。特にどら焼きは、皮がかたく、私の口には合いませんでした。また、開店前から並んでも、売り切れ商品が多く残念でした。
お庭や建物の雰囲気はとても良いので、並ばずに入店出来るのなら、また行きたいです。とにかく、今は混雑しすぎです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
テレビで紹介されたからか、以前来たときよりも非常に混雑しており、1時間近く並びました。
並んでる途中でどら焼きが売り切れそうなのでカフェメニューのみの販売となると言われましたが、カフェメニューの内容が何なのかは伝えられず、持ち帰りのどら焼きだけが買えないのか、イートインでもどら焼きが買えないのか、回りのお客さんも含め、よく分からない状態のまま並ばされました。
そして、自分の番になる直前でどら焼きが売り切れ、イートインでもどら焼きが買えないことを悟りました。
さらに、注文の段階になって、カフェメニューは出来上がるまで30分かかると言われましたが、ここまで散々並んだため頼まないわけにもいかず、渋々カフェメニューを頼みました。
その後、席が混んだため、後から来たお客さんは、席が無いのでレジを止められてしまっていました。
さらに、散々待たされたカフェメニューを食べていると、食べ終わっている隣の席の客に対してスタッフが、席がないから譲ってくれと言い出しました。
そのせいで私たちも、ゆっくり食べられない雰囲気になり、非常に不愉快でした。
正直、スタッフの対応が後手後手過ぎて、もっと早く、きちんと状況を伝えられないのかと、憤りしか感じませんでした。- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あの羊羹のとらやさんがされているということですごく楽しみにしていました。とてもぜいたくな気持ちで過ごすことができました。やっぱり羊羹おいしい。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
時季によってお菓子等が変わります。
お庭を見ながらお茶と和菓子を楽しんで日頃の疲れを忘れることができました。
お茶はおかわりできます。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい