遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三代目さんの大利根酒造のクチコミ - 大利根酒造のクチコミ

三代目さん

グルメツウ 三代目さん 男性/50代

4.0

不用意に栓を開けると勢いよく噴き出す活性清酒などを購入できます。

  • 行った時期:2007年5月
  • 投稿日:2011年1月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

三代目さんの他のクチコミ

  • 俵屋の写真1

    俵屋

    石川県金沢市/名産品

    5.0

    京都出身の親が子供のころから食べていた米飴め店です。 北陸方面に旅行したのでどうせなら本店...

  • 榑木野 本店の写真1

    榑木野 本店

    長野県松本市/うどん・そば

    4.0

    食感もよくおいしいお蕎麦でした。値段はだいぶ贅沢な気分です。

  • 東都庵 駅前店の写真1

    東都庵 駅前店

    長野県上田市/居酒屋

    4.0

    「新そばなので冷たいのがおすすめ」とのことでとろろそばを注文しました。つゆはちょっと辛いか...

  • 遠藤酒造場の写真1

    遠藤酒造場

    長野県須坂市/郷土料理

    4.0

    活性濁り酒「どむろく」が売り。噴き出すキケンなお酒はやっぱり蔵元で購入したい。

大利根酒造の新着クチコミ

  • 美味しいこだわりの日本酒

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    沼田には酒蔵がいくつかありますが、私はこの蔵の日本酒が大好きです。「粋」という名前の生の日本酒がお気に入りです。12月の新酒はもちろんですが、生酒を1年寝かせたものはさらに味がまろやかになり、香りもたって絶品です。ご主人にそれぞれの日本酒の特徴を伺うと楽しいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月22日

    てっちゃんさん

    てっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • お酒

    4.0

    家族

    お酒を味わいたい人にはちょうどよい場所でしょうね。飲みすぎには注意をしておく必要があるでしょう。車で行かないようにしましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年3月12日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 利き酒体験

    4.0

    友達同士

    酒蔵見学をした際に自慢の地酒を利き酒させてもらいました。予約制ですが、見学や利き酒は無料なのでお勧めスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年3月2日

    さとちんさん

    さとちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 美味しい生酒があります

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    スキーの帰りに立ち寄りました。国道沿いにありました。こじんまりとしたかんじでしたが、酒蔵好きな主人の目にすぐにとまりました。搾りたて生酒を買い ご機嫌。とっても美味しいそうです。お店の正面に3台くらい車が止まります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月27日

    クッキーさん

    クッキーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 濁り酒万歳!

    5.0

    友達同士

    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    スキーの帰りに必ず寄る酒蔵です。辛口の濁り酒なんてなかなかないでしょ?ここの白貴は本当においしいですよ!大吟醸の酒粕とか、違う濁り酒とか、いろいろ楽しめます。
    もちろんふつうのお酒もどうぞ。
    歴代首相の一筆もおまけにぜひご覧あれ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月25日
(C) Recruit Co., Ltd.