千産知笑すみびや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
房総・千葉の美味しい海鮮に舌鼓 - 千産知笑すみびやのクチコミ
グルメツウ よっちんさん 男性/50代
- 家族
-
2014年1月3日撮影)千産知笑すみびや 囲炉裏で楽しむ朴葉焼き
by よっちんさん(2014年1月撮影)
いいね 1 -
2014年1月3日撮影)千産知笑すみびや 房州海老お造り
by よっちんさん(2014年1月撮影)
いいね 0 -
2014年1月4日早朝撮影) 「千産知笑すみびや」「ひだまりINNふたま」入口
by よっちんさん(2014年1月撮影)
いいね 0 -
2014年1月4日7時撮影)二夕間海岸 「千産知笑すみびや」「ひだまりINNふたま」前の海
by よっちんさん(2014年1月撮影)
いいね 1 -
2014年1月4日7時撮影)二夕間海岸 朝焼けの海
by よっちんさん(2014年1月撮影)
いいね 1
お正月、「ひだまりINNふたま」さんに宿泊して夕食と朝ご飯をただきました。千葉の美味しい新鮮魚介がメインの食事に大満足です。夜は囲炉裏を囲み、房州海老(千葉県産イセエビ)や鮑を炭火焼きやお刺身で、また朴葉焼きなどの夕食を堪能しました。朝はイセエビの出汁が効いたお味噌汁や地元産の干物をいただきました。食品産地偽装(バナメイエビの国産表記など)の影響で貴重な国産房州海老が東京に流れしまい千葉産が品薄のところ、何とか地元の食材を確保してもらいました。ありがとうございます。また、「地産地消」の「千産知笑すみびや」さんで千葉のうまいもんを楽しみたいです。
写真:2014年1月撮影)千産知笑すみびや・ひだまりINNふたま・二夕間海岸
- 行った時期:2014年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
よっちんさんの他のクチコミ
-
信州フルーツランド信州中野インター店
長野県中野市/その他軽食・グルメ
バスツアーで長野「信州フルーツランド信州中野インター店」の昼食をいただきました。 松茸ご飯...
-
野尻湖
長野県信濃町(上水内郡)/湖沼
長野県信濃町の「野尻湖」です。 湖底からはナウマンゾウの化石が出土して、湖畔には野尻湖ナウ...
-
ホテルタングラム・ル・タングラム
長野県信濃町(上水内郡)/フレンチ・フランス料理
ホテルタングラム内3階にあるコースレストラン「LE.TANGRAM_ル・タングラム」です。 日本料理...
-
斑尾東急リゾート ホテルタングラム
長野県信濃町(上水内郡)/その他名所
秋の行楽・紅葉シーズン真っ只中の3連休、長野県信濃町の「斑尾東急リゾート・ホテルタングラム...
千産知笑すみびやの新着クチコミ
-
まいろっちさんの千産知笑すみびやのクチコミ
食べ物の種類は豊富で、なかなか美味しかったのですが、一番最初に頼んだ物が1時間位たってやっと出てきたり、ビールを頼んでも忘れられたりと、接客面で残念なお店でした。オススメメニューもありましたが、値段が無かったので、ちょっと頼むのが怖かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月17日
- 投稿日:2012年8月23日
