おさかな倶楽部
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
量も味も大満足です - おさかな倶楽部のクチコミ
グルメツウ トン太さん 女性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
-
メニューはなくて、貼ってあるポップから選びます。売り切ればかり〜
by トン太さん(2019年5月撮影)
いいね 1 -
まんぷく定食。満足です
by トン太さん(2019年5月撮影)
いいね 3
午後2時に到着。口コミ通り大混雑。5組は待っていましたが〜20分ほどで席に案内されました。待ち時間は少なかったですが、売り切ればかり!!3分の2以上は売り切れです。これにはがっかり。でも「まんぷく定食」が残っていて、刺身や煮魚・フライなど盛りだくさん。おいしいし、お腹いっぱい。いいお店です。他の方の口コミのように、開店前に並んで入るのが一番いいようです。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トン太さんの他のクチコミ
-
イデカフェ 新鎌ヶ谷駅中店
千葉県鎌ケ谷市/カフェ
京成電鉄の成田空港線、特急が停車するので〜〜成田空港へ向かい人、もしくは空港から帰るほとが...
-
地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市/体験観光
メニューがたくさんあるのには驚きました。食材により蒸す時間がかなり違います。かまどは熱いの...
-
鬼石坊主地獄
大分県別府市/その他名所
坊主頭見たく温泉が湧いてくるなんて〜他では見たことがありません。面白くてず〜っと見てました...
-
かまど地獄
大分県別府市/その他名所
ここはいろんな地獄がりました。熱い噴気の出るカマドの他、水色や赤の池がりいろんな地獄を楽し...
おさかな倶楽部の新着クチコミ
-
ボリューム満点の魚料理ならココ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
道の駅とみうら枇杷倶楽部の後に立ち寄りました。道の駅からは車で3分とすぐ近くです。漁協のレストランだそうで、お店の窓からは大きな漁船や海が一望できます。
日曜日の遅めのお昼に行ったところ、12,3組ほど待ちとのことで30分くらい待ちました。回転はまずまず早いです。2人で来ている方が多めでしたが、ファミリー層も多くいました。お目当ての舟盛刺身定食は残念ながら売り切れていて、注文する間にも続々と売り切れが発生していたので、行くなら早めが正解です。マグロカツ定食は、大きなマグロカツがどーんと3つ。割とお昼はたくさん食べる方ですが、さすがに多くて断念しました。お米も美味しく並ぶのも納得のお店です。
子ども用にメジマグロのミニ漬け丼もあり、普段少食の幼児がたくさん食べていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月24日
-
店名に誘われて
昼時でしたが、完売が多発してました。海鮮刺身系は早く行かないと駄目ですね。普段食べられない揚げ魚のメニューありましたが、こちらも完売…。結局、お勧め定食とミックス定食で目新しさはなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月12日
-
おさかな最高
噂も知らずに初めての来訪でした。
時間もお昼をはずれていたので直ぐに入れましたが…メニューは完売ばかりでした。が、お一人分だけ人気の定食ができますと案内され迷わず頼みました。それといさきの塩焼き定食。
どちらもとてもボリュームがあり大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年4月5日
-
これはビックリ!
漁港の美味しいお店とは聞いていましたが、こんな人気店とは!!
これは絶対に行くべきお店ですが、早めに行かないと美味しいものがなくなります詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月12日
-
おさかな?楽部 1/21メニュー表
1/21のメニュー表です。先着順でオーダーを取ってくれます。10番目でした。限定1品2品のメニューが速攻で消えていきました。刺身が食べたかったので漁師の賄丼にしました。どちらかといえば塩焼き、空揚げ系が多いですね。ついでにサバの竜田揚げを単品で注文。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月21日
- 投稿日:2020年2月1日
yaconさん