湧水茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湧水茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全36件中)
-
- カップル・夫婦
1度食事もしてみたかったので、もっと寒くなる前に外のテラス席で。
これは夫の湧水定食。豆腐料理尽くし。なんと健康的な昼御飯!- 行った時期:2021年10月25日
- 投稿日:2021年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
保冷剤もガッチリ準備して(お宿で保管お願いしてるんだけど)おぼろ豆腐買いに来ました。湧水茶屋さん、結構一杯です。10個個別に袋に入れていただく間に又々後ろに行列が!- 行った時期:2021年7月25日
- 投稿日:2021年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
長湯温泉から豊後高田に向かう途中、「豆腐屋で何か買うとおからもらえるから」ということで、水の駅おづるに寄る。
ほとんどクルマとすれ違わない山道だったのに、どこにいたの!?ってくらいクルマが停まっててビックリ〜。
とくに豆腐屋の湧水茶屋は人気で行列できたよ。
豆腐ドーナツとかお稲荷さんとか買ったら、人数分お豆腐くれた。
暖かくて大豆の香りがよくておいしかった〜。
もちろんおからもぬかりなく。- 行った時期:2018年9月
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
朝から美味しい豆腐が食べられます。
子供連れでもたすかる座敷と、おもちゃのあそび場があります。おむつ台あります。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水汲みや温泉のついでに立ち寄ります。揚げたての揚げ豆腐やおぼろ豆腐など、どれを食べても大豆の美味しさがたまりません。豆腐ドーナツはすぐに売り切れるので、事前に電話で注文をオススメします。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行った日は定食メニューが無かったですが、揚げ出し豆腐と蒸し豆腐を食べることはできました。2つで500円くらいかな?とてもお安く、しかも一品が大きかったのでお腹いっぱいになりました。アツアツで、豆腐好きにはたまらないくらいおいしかったです。
食べきれないときはパックに入れて持ち帰ることができます。セルフサービスです。
近くの道の駅に湧き水を汲む場所があったので、ペットボトルを持っていけばよかったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
試食ありのサービス満点茶屋。豆豆してるこういった茶屋に比べて揚げ出し豆腐はさっぱりしていて美味かった。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
水の駅
豆腐
美味しかったです(笑)
それより
おからのコロッケが
パサパサ感じあるけれど凄く美味しかった!
食事出来る場所もあります- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい