魚の駅 生地(いくじ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
目の前に漁港 - 魚の駅 生地(いくじ)のクチコミ
滋賀ツウ あまぐりさん 女性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
生憎の天候で客も少なくゆっくり見れました。漁港見ながらの足湯、温泉ではないかもしれませんがあります。レストラン館とお土産館に分かれていて新鮮な海産物もあり、品揃えも多く良い感じの道の駅でした。
- 行った時期:2015年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2015年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あまぐりさんの他のクチコミ
-
北陸 福井 あわら温泉 清風荘
福井県あわら
御苑の和室で2人にはちょうど良い広さと雰囲気の良い部屋でした。お風呂は炭酸泉が好きで楽しみ...
-
足羽川桜並木
福井県福井市/動物園・植物園
4月9日、満開の河川敷を楽しみに行きましたが、この日は昨日の雨に続き、朝から嵐の様な北風が吹...
-
ネット予約OK
ストーンミュージアム博石館
岐阜県中津川市/化石発掘
春休みの日曜日、結構な人出でした。宿泊したホテルで割引き券をもらいました。20分間子供だけ宝...
-
となみ夢の平
富山県砺波市/スキー・スノーボード
10月23日コスモスが沢山咲いてるのが見たくて魚津に行く途中に立ち寄りました。 インターか...
魚の駅 生地(いくじ)の新着クチコミ
-
新鮮な魚が
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。
産地がきちんと表示されており安心して買い物ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月6日
-
できたて館の定食がおすすめ
幻魚(げんげ)の唐揚げ、見た目はあまり良くありませんが、食感はホロリととろけました。とれたて館の朝採れの魚も、見るだけでも楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
-
食事処、お土産物
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新鮮な魚、刺身・焼き物が安く美味しくいただけます。
土産処では、新鮮魚類、加工品等皆様に喜ばれる品物がたくさんあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月18日
Captain Hiroさん
-
新鮮な魚が買える
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
時期的にカニが売っていました。小さめだけど6杯で2000円!
小さいのに足の細い所まで身があり、カニ味噌もあり、とても美味しかったです。ほかにも新鮮な魚や干物があり、美味しそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月2日
-
新鮮な魚が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
お刺身と煮魚の「番屋の飯」を食べました。お刺身も煮魚も美味しかったです。お土産を買うところでは生牡蠣を食べましたがプリプリで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月11日