遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚の駅 生地(いくじ)のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全130件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産屋さんとレストランと美味しい名水

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お土産屋さんには魚屋さんもあるけれど、お土産価格で少々高めの設定です。
    レストランは安価で地物が食べられます。道の駅的役割です。
    外には名水が汲める場所があるので、ぜひお水を入れられるペットボトルなどを持参してください。
    • 行った時期:2011年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月28日

    ピーナッツさん

    富山ツウ ピーナッツさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 干物が美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    近くへいくと大抵寄ります。とりたて館では自家製の干物がずらりと並んでいて、自分で欲しい物を選んで買うことができます。
    メギスやカレイ、塩イカが美味しいです。
    カニやホタルイカ、カキなど季節ごとに新鮮なお魚が沢山並んでいます。
    味噌付けや昆布〆なども豊富です。
    できたて館では新鮮な魚を使った料理が頂けます。
    • 行った時期:2014年12月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月18日

    chiitan927さん

    chiitan927さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 午前中に行くとおすすめ

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    海の幸が たくさん売られています。家に持って帰るだけではなく、調理もしてくれます。日曜日の午前中に行きましたが、お味噌汁が売られており、美味しかったです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月11日

    ミサコさん

    ミサコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮市場

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    駅からは遠いので車またはタクシーがおすすめです。
    海産物が豊富です。生きた魚も売ってます。
    食事どころもご当地ものがあり美味しいです。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月24日

    かもにくさん

    温泉ツウ かもにくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生きがいい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    お魚もそうですが、蒲鉾もおいしい♪

    魚好きな子供たちは、いつも喜んで行きたがります

    観光でも利用できますが、お近くに寄られた際はぜひ行ってみてください。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月9日

    kayoさん

    kayoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚が美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ここの魚は鮮度抜群で、リーズナブルに地元の魚料理がいただけます。駅から少し離れているので、車があると便利です。
    • 行った時期:2014年10月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月3日

    Mattさん

    お宿ツウ Mattさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです

    5.0
    • 一人

    漁師汁100円に、感嘆しました。おいしかったです。イワガキも売っていました。そのほか、魚屋さんではあまりみかけない魚もたくさん売っていました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年10月12日

    naruoさん

    兵庫ツウ naruoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うま〜い

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    7/27に家族で行きました。生牡蠣、キジエビ、バイガイ、アカイカ、どれも美味しく刺身の量も多めで満足です。ただ、店内のイートインコーナーが狭いので子連れには少し大変かな?と。でも早めの時間に行けば鮮魚の種類もあっていいと思いますよ。うちの3歳児は大きめの生牡蠣を3つ食べていました。
    • 行った時期:2014年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年9月9日

    トモさん

    お宿ツウ トモさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ん〜><

    3.0
    • 家族

    牡蠣や煮魚など、小皿に入って好きな物を選んで食べられるスタイルが良かったです。でも、「あちらで購入したものは、こちらのテーブルでは食べないで下さい。」と言われ、パーテーション一つ隔てた隣のテーブルへ移動。ちょっとイヤな思いをしました。牡蠣は、氷の上に置いてありましたが、生ぬるくなっていて、それほど鮮度は感じられませんでした。
    • 行った時期:2014年7月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月31日

    のんさん

    のんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • うまい

    4.0
    • カップル・夫婦

    地元の魚など食べられます
    焼き魚やお刺身など新鮮
    土日などお昼時間は 並ぶ覚悟が必要です 

    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月28日

    よこぽんさん

    よこぽんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

魚の駅 生地(いくじ)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.