魚の駅 生地(いくじ)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚の駅 生地(いくじ)のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全130件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
トイレ休憩に寄りましたが、お土産物や魚屋さんがありました!
魚屋さんには醤油やおはしもありその場で食べれました。
新鮮で美味しかったです、テラスからは海も見えて良かったです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地物の生魚はいつも新鮮でお土産に欲しいのですが一般的に高価で手が出ないことが多々あります。そのように思われる方が多いのではないでしょうか。それでもここで取れた地魚の刺身の味は格別です。手頃な価格で買える日を楽しみにまた行きます。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
黒部でとれる新鮮なお魚、干物、のり等のお土産ものが
たくさんあるのでよく来ます。
湧き出てるお水がとても美味しいです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
生地で水揚げされた新鮮な魚介類を販売している「とれたて館」と、寿司やとれたて鮮魚を炭火焼で食べられるお店が入った 「できたて館」があります。昼食に脂ののった新鮮な魚や貝を炭火焼で焼いて食べました。海鮮丼やお刺身も無論美味ですが、とれたて焼きたての焼き魚がとても美味しかったです!その後でお隣の「とれたて館」へ行き、ズワイ蟹や甘エビ、ブリ、タラ等、日本海ならではの鮮魚を購入し、持ち帰りました。イキの良さと美味しさは言うまでもなかったです。ただ、スーパーよりは若干お値段が高めなのかな?と感じました。「とれたて館」には、おみやげ品もズラッと揃ったお店も併設されているので、会社へのお土産の定番「しろえびせんべい」や、自分へのお土産として黒部の名水でつくられた「地ビール」「日本酒」も買えて、このお店だけで富山を満喫できました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんな種類のみたことない魚がたくさんで、料理の仕方など聞きながら買いました。
食事もできます。おいしいお寿司はぜひ、ここであじわってください。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
旅の途中に寄りました。
店内には、お土産物屋と魚屋があります。お土産物屋には地ビールも売っていましたから、そこで買って、
魚屋でお刺身パックを買えばそのまま食べることができます。醤油、割りばし、テーブルが用意されていました。
日本海産らしい魚が並んでいて楽しいのですが、すこし観光客価格かなぁと思いました。
魚屋さんのお兄さんがいろいろ相談に乗ってくれます。
私は赤いかの昆布ジメをお土産に買っただけです。ホテルで食べたのですが、本当においしかった。富山の味なんですかね。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
生地で取れた新鮮な海産物を使った料理、お土産が買えます。何と言ってもお勧めはお刺身。初めて食べた時、本当にこんな美味しいお刺身があるのかと思ったほど。黒部に訪れた際にはお立ち寄り下さい。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
好きな魚介類を選んで、その場で焼いてたべるという楽しさとおいしさが両方楽しめました。生地は立山からの湧水も多く、水ってこんなにおいしいの!と感激しました。新鮮な魚とおいしい水が楽しめてとても満足でした。- 行った時期:2014年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
帰省した親戚を連れてよく行きます。新鮮な魚や干物や昆布などがたくさん売っているので
とても喜ばれます。テラスでは海を眺めながら足清水につかれます。富山湾や黒部港の旬の幸がいっぱいで満足出来ます!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
漁協が経営する施設です。
新鮮な魚を買うのもよし…
海鮮丼やお寿司を満喫するのもよし♪
安くて新鮮そして美味しい
ランチに利用するなら早い時間がおすすめ
駐車場が狭いから
車がなかなか停めれません。
生地清水の足湯もおすすめ- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい