五平餅村(ごへいむら)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気が良い - 五平餅村(ごへいむら)のクチコミ
神奈川ツウ アザコさん 男性/30代
- その他
昔ばなしの里の中にあります。五平餅も美味しいですが、岩魚の塩焼きも食べられます。ランチ後でもお茶しに行くのも良いかもしれません。
- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アザコさんの他のクチコミ
-
高湯温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
泉質が良好な硫黄泉に入ることが出来ます。乳白色でとても気持ちが良かったです。また、来年行き...
-
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
大自然のなかで名湯を堪能するならここです。さすが草津温泉で少しピリピリするくらいな泉質で気...
-
白骨斉藤売店
長野県松本市/その他軽食・グルメ
湯元斎藤旅館の経営する売店です。風情があり楽しめます。雪が凄かったですが白骨温泉ご当地のお...
-
松本市アルプス観光協会
長野県松本市/観光案内所
上高地や奥飛騨へ向かう途中にあります。マイカーの方も駐車場があるので便利です。周辺観光地は...
五平餅村(ごへいむら)の新着クチコミ
-
五平最高
嫁が五平餅好きなのでお伺いしました。
旅行中、何回か五平餅を頂きましたが、ここの五平餅が1番美味しかったです。
ただ、湿度が、高くジメジメで、場所が分かりずらかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月18日
-
五平餅村(ごへいむら)
五平餅村(ごへいむら)は、岐阜県の高山市に位置しています。昔なつかしいお店で、手作りのお餅が食べられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
-
昔らしい
昔らしい味を求めている人はこのお店で味わってみるのがいいでしょうね。懐かしい気分になっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月7日
-
おいしい
囲炉裏で焼いた、手作り五平餅が人気のようです。温泉に入った後に、いただきました。雰囲気があってとってもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。焼き立てのとても美味しい五平餅を味わうことが出来ます。熱々でとても香ばしい香りがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月8日
