遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海を見渡せるおしゃれレストラン - カフェ・ド・マンマのクチコミ

リクルート克さん

リクルート克さん 男性/20代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

海を見渡せるテラス側席はすぐ埋まりました。私たちは開店11時に行ったので座れました。パスタやピザ、オムライスも美味しく地元の梅やシラスを使った料理もオススメです。
場所は少しわかりにくいですが小さな看板を頼りに行きました。

  • 行った時期:2017年4月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年4月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

リクルート克さんの他のクチコミ

  • ごまさんスカイタワーの写真1

    ごまさんスカイタワー

    和歌山県田辺市/展望台・展望施設

    3.0

    龍神スカイラインの途中にある道の駅?みたいなところにある展望台です。入場に300円かかります...

  • ネット予約OK

    三段壁洞窟の写真1

    三段壁洞窟

    和歌山県白浜町(西牟婁郡)/洞窟体験・ケイビング

    4.0

    洞窟に降りるには1200円もかかります。エレベーターでかなり降りた気がします。 打ち上げられる...

  • 白浜温泉 崎の湯の写真1

    白浜温泉 崎の湯

    和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    かなり古い温泉らしいです。駐車場も数台分あります。海がすぐ目の前で観れると言うか海水が少し...

  • 円月島の写真1

    円月島

    和歌山県白浜町(西牟婁郡)/海岸景観

    4.0

    白良浜の近くに浮かぶ島。岩かな?真ん中に丸い穴が空いておりそこからみる夕日は神秘的です。変...

カフェ・ド・マンマの新着クチコミ

  • 景色がいい

    3.0

    カップル・夫婦

    窓側が空いていれば景色を見ながら食べられます、人気なのか結構混んでいましたがゆっくりと食べられて美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月24日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 甘いスイーツとコーヒーを

    4.0

    家族

    甘いスイーツとコーヒーを味わうと幸福な気分になってきました。疲れもどんどんなくなっていきましたよ。元気になる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年10月6日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 景色はいいのですが…

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    土曜日の2時前に訪れました。 有名店なので満席に近く、海に向かって座る窓側の席は満席でした。
    店員さんに、窓側じゃないテーブル席に案内されましたが、景色は良かったです。
    店員さんが若い人が多いのか、なかなか来てくれない…  声も3回かけるが反応がイマイチ。
    料理もなかなか出てこず、そのうちに窓側の席がかなり空いたが声もかけてもらえず、後から来た3組が窓側に座ってしまった…
    デザートが出てきても、半分以上食べてから飲み物出てくるし、店員さんの気遣いがあればいいですが…
    パスタのセットも、この周辺にしてはコスパは高め。  景色代が入ってるかも…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月5日

    ゆかちゃんさん

    ゆかちゃんさん

    • 女性/50代
  • ランチに行きました

    2.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0

    料理は美味しくいただいたのですが、食後のデザートが間違えて2つきました。1つしか頼んでなかったのですが、店員さんも、2つて聞きました。というので、仕方がないので、2つ食べました。帰り際に一言あるかな?と思いましたが、何もなく、愛想が悪かったので、ガッカリしました。せめて、一言、すみませんでした。とあれば、余分に500円いったのも、まぁいいかと思えたのに、残念です。茶髪の長い髪の子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月7日

    りんさん

    りんさん

    • 女性/40代
  • オムライス

    4.0

    友達同士

    梅干し製造工房のプラムさんのプロデュースするカフェ。梅をアクセントにしたオムライスなど梅の香りや酸味がさっぱりした味わいに。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月10日

    efonaraさん

    efonaraさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

カフェ・ド・マンマ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    国民宿舎紀州路みなべの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    国民宿舎紀州路みなべ

    みなべ町(日高郡)埴田/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.8 7件

    海の近くの温泉ということだけあって、肌がすべすべになりました。こちらのお湯は湯当たりせず長...by かぎぼうさん

  • ネット予約OK
    サンマリンの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    サンマリン

    みなべ町(日高郡)埴田/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.1 9件

    今までビーチでシュノーケリングしたことはありましたが、やっぱりボートで少し沖に出てみるとい...by あとむさん

  • ネット予約OK
    名湯と紀州の幸を愉しむ宿 朝日楼の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    名湯と紀州の幸を愉しむ宿 朝日楼

    みなべ町(日高郡)埴田/日帰り温泉

    1.5 2件
  • いなかっぺいさんの鹿島への投稿写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鹿島

    みなべ町(日高郡)埴田/海岸景観

    • 王道
    3.4 37件

    徳川吉宗が紀州藩主だった頃、巨大地震「宝永の大地震」が起き、太平洋沿岸に大津波が襲いかかり...by こぼらさん

カフェ・ド・マンマ周辺で開催されるイベント

  • STAR FOREST 熊野古道で星空ツアーの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    STAR FOREST 熊野古道で星空ツアー

    みなべ町(日高郡)山内

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    世界遺産にも登録されている「熊野古道」で、10年以上のキャリアを積む星空ガイドの案内により星...

  • 献湯祭の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約9.3km

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2025年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約10.6km

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    上富田町(西牟婁郡)生馬

    2025年05月31日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約6.2km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

カフェ・ド・マンマ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.