遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カフェ・ド・マンマのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全45件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 梅干しの老舗

    4.0
    • 友達同士

    梅干しの老舗工房のオシャレなカフェ。加工した梅をブレンドした料理をメインに提供。オムライスは梅ジャムの旨味がきいている。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月7日

    efonaraさん

    グルメツウ efonaraさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふわふわロールケーキ

    5.0
    • 家族

    ふわふわのロールケーキとまろやかな味わいのカフェオレに癒されました。
    お洒落な店内はゆったりしていてくつろげます。甘さ控えめなので男性にも好評でした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月5日

    しげ奥様さん

    グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海を見渡せるおしゃれレストラン

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    海を見渡せるテラス側席はすぐ埋まりました。私たちは開店11時に行ったので座れました。パスタやピザ、オムライスも美味しく地元の梅やシラスを使った料理もオススメです。
    場所は少しわかりにくいですが小さな看板を頼りに行きました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月17日
    リクルート克さんのカフェ・ド・マンマへの投稿写真1
    • リクルート克さんのカフェ・ド・マンマへの投稿写真2
    • リクルート克さんのカフェ・ド・マンマへの投稿写真3
    • リクルート克さんのカフェ・ド・マンマへの投稿写真4

    他1枚の写真

    リクルート克さん

    リクルート克さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかったです。

    4.0
    • 家族

    お食事をしました(*゚▽゚)a暑い日の昼に訪れることができました。r(*^-^)h味の方はというとボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。.(*'-'*)wとても素材にこだわっているようでおいしかったです。m(^_^)d
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年4月5日

    tomoyaさん

    グルメツウ tomoyaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色最高

    3.0
    • カップル・夫婦

    とっても景色が綺麗な所なので、ちょっと寄ってお茶しても良いかもしれません。旅行で寄り道してゆっくり美味しいものを食べる、最高です。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2016年11月20日

    レナさん

    大阪ツウ レナさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カフェ

    5.0
    • カップル・夫婦

    海がきれいなカフェです。カフェですがピザが美味しいですよ。ピザには梅がはいったものがありました。美味しいですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月13日

    ダフィおさん

    グルメツウ ダフィおさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 料理も美味しい

    5.0
    • 家族

    ランチタイムにお邪魔してランチを頂きましたが、美味しかったです。なんといってもオーシャンビューの景色が最高でした!
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年11月10日

    ルンちゃんさん

    愛知ツウ ルンちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うみ

    2.0
    • 友達同士

    海を見ながらコーヒーをいただきました。毎日の忙しく慌ただしいじかんを少しだけ忘れさせてくれるの良い場所でした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年11月7日

    みくさん

    グルメツウ みくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が素敵

    5.0
    • カップル・夫婦

    海が眺められて、素晴らしい景色とともに過ごせるカフェです。この景色は、忘れられませんね。デートコースとして、おすすめです。
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年10月20日

    momoさん

    大阪ツウ momoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 数少ない飲食店

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    みなべにある数少ない飲食店の1つです。
    おしゃれなお店で、料理も美味しいです。
    みなべでは人気のお店です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月19日

    すぅさん

    グルメツウ すぅさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

カフェ・ド・マンマのクチコミ・写真を投稿する

カフェ・ド・マンマ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    国民宿舎紀州路みなべの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    国民宿舎紀州路みなべ

    みなべ町(日高郡)埴田/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.8 7件

    海の近くの温泉ということだけあって、肌がすべすべになりました。こちらのお湯は湯当たりせず長...by かぎぼうさん

  • ネット予約OK
    サンマリンの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    サンマリン

    みなべ町(日高郡)埴田/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.1 9件

    今までビーチでシュノーケリングしたことはありましたが、やっぱりボートで少し沖に出てみるとい...by あとむさん

  • ネット予約OK
    名湯と紀州の幸を愉しむ宿 朝日楼の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    名湯と紀州の幸を愉しむ宿 朝日楼

    みなべ町(日高郡)埴田/日帰り温泉

    1.5 2件
  • いなかっぺいさんの鹿島への投稿写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鹿島

    みなべ町(日高郡)埴田/海岸景観

    • 王道
    3.4 37件

    徳川吉宗が紀州藩主だった頃、巨大地震「宝永の大地震」が起き、太平洋沿岸に大津波が襲いかかり...by こぼらさん

カフェ・ド・マンマ周辺で開催されるイベント

  • STAR FOREST 熊野古道で星空ツアーの写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    STAR FOREST 熊野古道で星空ツアー

    みなべ町(日高郡)山内

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    世界遺産にも登録されている「熊野古道」で、10年以上のキャリアを積む星空ガイドの案内により星...

  • 献湯祭の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約9.3km

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2025年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約10.6km

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    上富田町(西牟婁郡)生馬

    2025年05月31日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    カフェ・ド・マンマからの目安距離
    約6.2km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

カフェ・ド・マンマ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.